2020/03/29 18:03

こんにちは*

北海道旭川市から、地元の職人さんの手がけた木工作品を中心にお届けする

クラフト舘の山口です


旭川の木工職人と東京を中心としたデザイナーが集まって結成された

コドモと木の組み合わせをまじめに考え、

親子の生活がちょっぴり豊かなものになるような

“あると楽しいもの” を生み出しているブランド「コド木工」から

雪だるま型の木製ラトルが

クラフト舘のネットショップでもお求め頂けるようになりました*


おとだるま / コド木工

https://craftkan.theshop.jp/items/27310963


ぐるっと木で覆われた本体は、つなぎ目がないのに鈴の音が!

うるさくない、上品な鈴の音がチリン、チリン、とかわいく響きます♪



お子さんが口に入れる事も考え、仕上げはクルミのオイルで。

木も天然の、無着色のものを使用しているので

木目も1点1点それぞれ違う、世界に一つだけのラトルです

握りやすいけれど飲み込めない、程よいサイズ感で安心して遊んで頂けます



遊んでいたかと思いきやその辺に転がっていたり

遊ばなくなるとその役目を終えてしまうラトル(ガラガラ)ですが

この「おとだるま」なら、インテリアとしてもバッチリ◎

贈り物などで、一般的なおもちゃのラトル(ガラガラ)と被ってしまっても

これなら遊ばなくなった後は飾っておけるので、

一般的なおもちゃのラトルとは違って長く楽しんで頂けます



お好みで、ブラウン(ウォールナット)とホワイト(メープル)の2色からお選び頂けます


デザインは “違和感” を “共感” に変える

インテリアプロダクトをデザインしているデザイナーの山田 佳一朗さん。

1997年武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 インテリアデザイン専攻 卒業後、

同大学研究室助手を経て2004年KAICHIDESIGNを設立。

ミラノサローネサテリテ(2004〜2006)、デザイナーズカタログ10(2004)、

A Dream Come True(ミラノ、2007)等多数出展され、

1997年に「座椅子になる椅子」デザインフォーラム1997入選のほか、

2011年に 角館 伝四郎「輪筒 茶筒」グッドデザイン賞 受賞など

考える人、作る人、伝える人、使う人と共に考え、

関わる人が生き活きと生活できるような活動をされています。


作っているのは、旭川に工房を持つ「工房 灯のたね」の井上 寛之さん。

加工風景を見ていると一見簡単そうにも見えますが

刃物を当てる角度や力加減など、熟練の技が必要で難易度の高い

“木工旋盤” という加工技術を用いて

木を使った証明ではなく、木で造った証明を、と

普段は「照明器具」を主に製作していますが、

枠にとらわれず、様々なものづくりを行っています


ご友人、親戚の方への出産祝いや

お子さんへのプレゼントに

職人技の光る、おもちゃからインテリアへと日々に溶け込む

やさしいぬくもりの木製のラトル、ぜひいかがでしょうか



おとだるま / コド木工

▽ コド木工 作品一覧ページ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -




非加熱のはちみつがすごい!

美容に、インフルエンザなど風邪予防に、食べやすくて美味しい完熟蜂蜜

https://craftkan.theshop.jp/categories/1933988



端午の節句に♪  コンパクトに飾れる室内用こいのぼり

▽木製鯉のぼり 喜(小) / ササキ工芸

https://craftkan.theshop.jp/items/24830936