-
竹の箸 約20cm~約20.5cm(※) / 山田-ya
¥880
竹の箸 約20cm~約20.5cm(※) / 山田-ya 日本産(群馬県)の青竹使用、軽くて使いやすい竹のお箸。日々の食卓で日常使いのほか、天節(元節)の懐石箸として懐石料理に添えるお箸にも。 -------------------------------------------------------------------------------------- 群馬県で育った青竹を使用し、 北海道旭川市旭岡に工房を構える 山田-ya の 山田克己さんが作る、青竹のお箸です。 乾燥から仕上げまで、1ヶ月以内に全ての工程を行わねばならず その作業を山田さんお一人で行うため、量産が難しく 今回、数量限定で特別に分けて頂く事ができました! お蕎麦などもつかみやすくて、 木のお箸よりも軽く、細く加工しやすい竹箸は 口に入れた時に、箸の間隔が気になりにくく料理の邪魔をしないため、 食べ物の食感をより味わえたり、と魅力たっぷりで 一度使うとやめられない…!というファンの方も多いお箸です。 お箸の太さや長さのほか、 使う程に色が緑→黄色へ色合いが変化していくのも楽しめる青竹タイプ、 箸頭のあたりに節が無いタイプ、あるタイプなどとっても個性豊か◎ 在庫限りで販売終了となりますので、お買い逃がしにご注意下さいませ~! ちなみに… 人差し指と親指を直角に広げた時の、指先と指先をつないだ長さ(一咫/ひとあた)を1.5倍した、“一咫半(ひとあたはん)”の長さが お箸を持った時に最も美しく使いやすい、 自分の手に合った箸と言われています。 (テーブルなどの角に指を当てると計りやすいですよ◎) これを元に、一般的なお箸の長さは 女性向け → 21.5cm前後 男女兼用 → 22.5cm前後 男性向け → 23cm前後 のものが多くなっているそうです…! “幸せの橋(箸)渡し” とも言われ 人と人とのご縁をつなぐ橋(はし)、夫婦をつなぐ橋(はし)、と 縁起物としても親しまれているお箸。 食べ物を口に運ぶ道具という事から、 「いつまでも美味しくご飯が食べられますように」 と “健康” や “長寿” を表すのだそうで、 特にご夫婦に贈られる際には 1本欠けるだけで使えなくなってしまったり 2本の長さが合っていないとうまく使う事ができない事から 共に協力し支え合って生きていく夫婦の姿に例えられ “夫婦円満” を願うギフトとして重宝されているそうです。 ご自宅用のほか、贈り物にもピッタリなお箸、ぜひいかがでしょうか。 - - - - - - - - ※こちらは【箱無し品】です。 ※自然素材ですので、漬け置き洗いはしないで下さい。 ※食器洗い洗浄器、オーブン、電子レンジ等には入れないで下さい。商品劣化や、火災の原因となります。 - - - - - - - - ○製造:山田-ya(北海道旭川市) ○商品サイズ:長さ 約20cm~約20.5cm (※1膳1膳、太さや長さが全て異なり、長さもそれぞれ~5mmほど前後します) ○材質:【日本産(群馬県産)】青竹 ○備考 ・お使いのディスプレー等により、色が異なって見える場合がございます。 ・お届けの際、黒い点や黒いシミ、黒い部分のあるお品がある場合もございますが、竹しぶによるもので、カビではありませんのでご安心下さいませ。 また、自然のものですので、色合いなど一つ一つ全て異なります。 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。 ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗との共通の在庫となっているため ネットショップと実店舗の営業日が異なる関係などもあり、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます。 確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* (箱無し品ですので、袋の上からのラッピングとなります) オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - その他の長さの竹箸もございます♪ ▽ 山田-yaさん 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5903975 ▽ 箸・スプーンなど、カトラリー類 一覧ぺージ https://craftkan.theshop.jp/categories/3833676 - - - - - - - -
-
竹の箸 約22.5cm~約30cm(※) / 山田-ya
¥990
竹の箸 約22.5cm~約30cm(※) / 山田-ya 日本産(群馬県)の青竹使用、軽くて使いやすい竹のお箸。日々の食卓で日常使いのほか、天節(元節)の懐石箸として懐石料理に添えるお箸にも。男性向け女性向け兼用 結婚、木婚式、就職、進学祝い、母の日、敬老の日、お弁当に 群馬県で育った青竹を使用し、 北海道旭川市旭岡に工房を構える 山田-ya の 山田克己さんが作る、青竹のお箸です。 乾燥から仕上げまで、1ヶ月以内に全ての工程を行わねばならず その作業を山田さんお一人で行うため、量産が難しく 今回、数量限定で特別に分けて頂く事ができました! お蕎麦などもつかみやすくて、 木のお箸よりも軽く、細く加工しやすい竹箸は 口に入れた時に、箸の間隔が気になりにくく料理の邪魔をしないため、 食べ物の食感をより味わえたり、と魅力たっぷりで 一度使うとやめられない…!というファンの方も多いお箸です。 お箸の太さや長さのほか、 使う程に色が緑→黄色へ色合いが変化していくのも楽しめる青竹タイプ、 箸頭のあたりに節が無いタイプ、あるタイプなどとっても個性豊か◎ 在庫限りで販売終了となりますので、お買い逃がしにご注意下さいませ~! ちなみに… 人差し指と親指を直角に広げた時の、指先と指先をつないだ長さ(一咫/ひとあた)を1.5倍した、“一咫半(ひとあたはん)”の長さが お箸を持った時に最も美しく使いやすい、 自分の手に合った箸と言われています。 (テーブルなどの角に指を当てると計りやすいですよ◎) これを元に、一般的なお箸の長さは 女性向け → 21.5cm前後 男女兼用 → 22.5cm前後 男性向け → 23cm前後 のものが多くなっているそうです…! “幸せの橋(箸)渡し” とも言われ 人と人とのご縁をつなぐ橋(はし)、夫婦をつなぐ橋(はし)、と 縁起物としても親しまれているお箸。 食べ物を口に運ぶ道具という事から、 「いつまでも美味しくご飯が食べられますように」 と “健康” や “長寿” を表すのだそうで、 特にご夫婦に贈られる際には 1本欠けるだけで使えなくなってしまったり 2本の長さが合っていないとうまく使う事ができない事から 共に協力し支え合って生きていく夫婦の姿に例えられ “夫婦円満” を願うギフトとして重宝されているそうです。 ご自宅用のほか、贈り物にもピッタリなお箸、ぜひいかがでしょうか。 - - - - - - - - ※こちらは【箱無し品】です。 ※自然素材ですので、漬け置き洗いはしないで下さい。 ※食器洗い洗浄器、オーブン、電子レンジ等には入れないで下さい。商品劣化や、火災の原因となります。 - - - - - - - - ○製造:山田-ya(北海道旭川市) ○商品サイズ:長さ 約22.5cm~23cm(※) (※1膳1膳、太さや長さが全て異なり、長さもそれぞれ~5mmほど前後します) ○材質:【日本産(群馬県産)】青竹 ○備考 ・お使いのディスプレー等により、色が異なって見える場合がございます。 ・お届けの際、黒い点や黒いシミ、黒い部分のあるお品がある場合もございますが、竹しぶによるもので、カビではありませんのでご安心下さいませ。 また、自然のものですので、色合いなど一つ一つ全て異なります。 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。 ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗との共通の在庫となっているため ネットショップと実店舗の営業日が異なる関係などもあり、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます。 確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* (箱無し品ですので、袋の上からのラッピングとなります) オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - その他の長さの竹箸もございます♪ ▽ 山田-yaさん 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5903975 ▽ 箸・スプーンなど、カトラリー類 一覧ぺージ https://craftkan.theshop.jp/categories/3833676 - - - - - - - -
-
竹の箸 約24cm~24.5cm(※) / 山田-ya
¥1,100
竹の箸 約24cm~24.5cm(※)/ 山田-ya 日本産(群馬県)の青竹使用、軽くて使いやすい竹のお箸。日々の食卓で日常使いのほか、天節(元節)の懐石箸として懐石料理に添えるお箸にも ----------------------------------------------------------------------------------------- 群馬県で育った青竹を使用し、 北海道旭川市旭岡に工房を構える 山田-ya の 山田克己さんが作る、青竹のお箸です。 乾燥から仕上げまで、1ヶ月以内に全ての工程を行わねばならず その作業を山田さんお一人で行うため、量産が難しく 今回、数量限定で特別に分けて頂く事ができました! お蕎麦などもつかみやすくて、 木のお箸よりも軽く、細く加工しやすい竹箸は 口に入れた時に、箸の間隔が気になりにくく料理の邪魔をしないため、 食べ物の食感をより味わえたり、と魅力たっぷりで 一度使うとやめられない…!というファンの方も多いお箸です。 お箸の太さや長さのほか、 使う程に色が緑→黄色へ色合いが変化していくのも楽しめる青竹タイプ、 箸頭のあたりに節が無いタイプ、あるタイプなどとっても個性豊か◎ 在庫限りで販売終了となりますので、お買い逃がしにご注意下さいませ~! ちなみに… 人差し指と親指を直角に広げた時の、指先と指先をつないだ長さ(一咫/ひとあた)を1.5倍した、“一咫半(ひとあたはん)”の長さが お箸を持った時に最も美しく使いやすい、 自分の手に合った箸と言われています。 (テーブルなどの角に指を当てると計りやすいですよ◎) これを元に、一般的なお箸の長さは 女性向け → 21.5cm前後 男女兼用 → 22.5cm前後 男性向け → 23cm前後 のものが多くなっているそうです…! “幸せの橋(箸)渡し” とも言われ 人と人とのご縁をつなぐ橋(はし)、夫婦をつなぐ橋(はし)、と 縁起物としても親しまれているお箸。 食べ物を口に運ぶ道具という事から、 「いつまでも美味しくご飯が食べられますように」 と “健康” や “長寿” を表すのだそうで、 特にご夫婦に贈られる際には 1本欠けるだけで使えなくなってしまったり 2本の長さが合っていないとうまく使う事ができない事から 共に協力し支え合って生きていく夫婦の姿に例えられ “夫婦円満” を願うギフトとして重宝されているそうです。 ご自宅用のほか、贈り物にもピッタリなお箸、ぜひいかがでしょうか。 - - - - - - - - ※こちらは【箱無し品】です。 ※自然素材ですので、漬け置き洗いはしないで下さい。 ※食器洗い洗浄器、オーブン、電子レンジ等には入れないで下さい。商品劣化や、火災の原因となります。 - - - - - - - - ○製造:山田-ya(北海道旭川市) ○商品サイズ:長さ 約24cm~24.5cm (※1膳1膳、太さや長さが全て異なり、長さもそれぞれ~5mmほど前後します) ○材質:【日本産(群馬県産)】青竹 ○備考 ・お使いのディスプレー等により、色が異なって見える場合がございます。 ・お届けの際、黒い点や黒いシミ、黒い部分のあるお品がある場合もございますが、竹しぶによるもので、カビではありませんのでご安心下さいませ。 また、自然のものですので、色合いなど一つ一つ全て異なります。 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。 ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗との共通の在庫となっているため ネットショップと実店舗の営業日が異なる関係などもあり、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます。 確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* (箱無し品ですので、袋の上からのラッピングとなります) オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - その他の長さの竹箸もございます♪ ▽ 山田-yaさん 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5903975 ▽ 箸・スプーンなど、カトラリー類 一覧ぺージ https://craftkan.theshop.jp/categories/3833676 - - - - - - - -
-
竹の箸 約28cm(※) / 山田-ya
¥1,320
竹の箸 約28cm(※) / 山田-ya 日本産(群馬県)の青竹使用、軽くて使いやすい竹のお箸。日々の食卓で日常使いのほか、天節(元節)の懐石箸として懐石料理に添えるお箸や、取り分け用の菜箸などにも 群馬県で育った青竹を使用し、 北海道旭川市旭岡に工房を構える 山田-ya の 山田克己さんが作る、青竹のお箸です。 乾燥から仕上げまで、1ヶ月以内に全ての工程を行わねばならず その作業を山田さんお一人で行うため、量産が難しく 今回、数量限定で特別に分けて頂く事ができました! お蕎麦などもつかみやすくて、 木のお箸よりも軽く、細く加工しやすい竹箸は 口に入れた時に、箸の間隔が気になりにくく料理の邪魔をしないため、 食べ物の食感をより味わえたり、と魅力たっぷりで 一度使うとやめられない…!というファンの方も多いお箸です。 お箸の太さや長さのほか、 使う程に色が緑→黄色へ色合いが変化していくのも楽しめる青竹タイプ、 箸頭のあたりに節が無いタイプ、あるタイプなどとっても個性豊か◎ 在庫限りで販売終了となりますので、お買い逃がしにご注意下さいませ~! ちなみに… 人差し指と親指を直角に広げた時の、指先と指先をつないだ長さ(一咫/ひとあた)を1.5倍した、“一咫半(ひとあたはん)”の長さが お箸を持った時に最も美しく使いやすい、 自分の手に合った箸と言われています。 (テーブルなどの角に指を当てると計りやすいですよ◎) これを元に、一般的なお箸の長さは 女性向け → 21.5cm前後 男女兼用 → 22.5cm前後 男性向け → 23cm前後 のものが多くなっているそうです…! “幸せの橋(箸)渡し” とも言われ 人と人とのご縁をつなぐ橋(はし)、夫婦をつなぐ橋(はし)、と 縁起物としても親しまれているお箸。 食べ物を口に運ぶ道具という事から、 「いつまでも美味しくご飯が食べられますように」 と “健康” や “長寿” を表すのだそうで、 特にご夫婦に贈られる際には 1本欠けるだけで使えなくなってしまったり 2本の長さが合っていないとうまく使う事ができない事から 共に協力し支え合って生きていく夫婦の姿に例えられ “夫婦円満” を願うギフトとして重宝されているそうです。 ご自宅用のほか、贈り物にもピッタリなお箸、ぜひいかがでしょうか。 - - - - - - - - ※こちらは【箱無し品】です。 ※自然素材ですので、漬け置き洗いはしないで下さい。 ※食器洗い洗浄器、オーブン、電子レンジ等には入れないで下さい。商品劣化や、火災の原因となります。 - - - - - - - - ○製造:山田-ya(北海道旭川市) ○商品サイズ:長さ 約28cm (※1膳1膳、太さや長さが全て異なり、長さもそれぞれ~5mmほど前後します) ○材質:【日本産(群馬県産)】青竹 ○備考 ・お使いのディスプレー等により、色が異なって見える場合がございます。 ・お届けの際、黒い点や黒いシミ、黒い部分のあるお品がある場合もございますが、竹しぶによるもので、カビではありませんのでご安心下さいませ。 また、自然のものですので、色合いなど一つ一つ全て異なります。 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。 ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗との共通の在庫となっているため ネットショップと実店舗の営業日が異なる関係などもあり、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます。 確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* (箱無し品ですので、袋の上からのラッピングとなります) オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - その他の長さの竹箸もございます♪ ▽ 山田-yaさん 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5903975 ▽ 箸・スプーンなど、カトラリー類 一覧ぺージ https://craftkan.theshop.jp/categories/3833676 - - - - - - - -
-
箸箱/ササキ工芸
¥4,950
箸箱/ササキ工芸 23cmまでの箸が入る、木のぬくもりがやさしいシンプルでおしゃれな削り出しのスライド式木製箸ケース。 子供も大人も、通勤、通学などのお弁当のお供に、男女問わずお使い頂けます♪ ----------------------------------------------------------------------------------- 北海道 旭川市にある、「ササキ工芸」で作られた木製の箸箱です。 滑らかでぽってりとした曲線は、見た目が可愛らしいというデザイン面だけではなく、持ちやすさでも大活躍。 中央に向けて絞り込まれたピーナッツのような形と、緩やかなカーブがとてもよく手に馴染みます。 お箸は23cmのものまでが収納可能で、箸は付属しておりませんので 普段愛用している箸を入れてお使い下さいませ♪ 洗いやすさに配慮して、内側も角の無い丸みを帯びた仕上りです。 木の優しいぬくもりで素敵なランチタイム、いかがですか♪ - - - - - - - - ○製造:ササキ工芸(北海道旭川市永山14条3丁目4-10) ○商品サイズ:約250×35×21mm ○材質:ウォルナット / ビーチ ○塗装:ウレタン塗装仕上げ ※ 電子レンジ・食器洗浄機・つけ置き洗い不可 ※ ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります(白っぽいものもあれば、若干赤っぽいものも御座います) 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [弁当 木製箸入れ 箸ケース はしばこ 箸入れ フタ付き 木目 天然木 ナチュラルテイスト シンプル おしゃれ かわいい 入学祝い 就職祝い 父の日 母の日 誕生日プレゼント ギフト 在庫限り 無着色 男性 女性 ユニセックス] - - - - - - - - ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
箸置き 流葉 ~ナガレハ~/工房かわせみ
¥1,320
箸置き 流葉 ~ナガレハ~/工房かわせみ 川面をゆらゆらと流れる木の葉をイメージした、シンプルでおしゃれな木製箸置き【レターパック配送可】 ------------------------------------------------------------------------------------ 川面をゆらゆらと流れる木の葉をイメージし、優しい曲線と木のぬくもりがあたたな箸置きです。 着色はせずに、木の天然の色合いを生かして仕上げたこの箸置きは、間の細い部分も木! それぞれ、色合いの違う木を上手く組み合わせて作成されています。 ちょっとした手土産にも人気のお品で、お箸や、トレーなどと組み合わせて 結婚祝い、新築祝い、父の日や母の日、敬老の日の贈り物にもオススメです。 毎日の食卓でぜひ、優しい木の温もりをお楽しみ下さいませ ※食器洗い洗浄器、電子レンジ等はお使い頂けませんのでご注意くださいませ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:工房かわせみ(北海道旭川市) ○商品サイズ:約65×17×15mm ○材質: ウォールナット、メープル、カリン、チェリー、クルミ ○塗装:ウレタン塗装仕上げ ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽スプーン、フォーク、箸置き 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/3833676 ▽食器、カトラリー類 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1934003 ▽工房かわせみさんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931442 ▽木、葉っぱ、植物モチーフ一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/3712570 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
箸置き エンジュ材 / 山田-ya
¥550
箸置き エンジュ材 / 山田-ya 自然な形を生かし、1つ1つ全て違う、天然素材ならでは、手仕事ならではの木製の箸置きです ------------------------------------------------------------------------------------ 1つ1つ、全て違う、シンプルながらに個性豊かな 自然素材を生かした木製の箸置きです。 「エンジュ」は漢字で「槐」「縁寿」とも書き、 古くより魔除けの木、幸せの木として親しまれてきたとても縁起の良い木なので 自宅で日々の食卓で楽しむほか、ちょっとした贈り物にもピッタリです◎ 結婚のお祝いに、夫婦箸に添えて贈るのもオススメです♪ 写真3~5枚目の「小~中」「中~大」「形が個性的なタイプ」は一例で、 写真に写っていないお品もあり、 箸置きの高さや長さ、幅も1つ1つ異なるため、どれも本当に個性豊か✨ 自然の風合いが素敵な箸置き、ぜひ実物でご堪能頂けましたら幸いです - - - - - - - - ※こちらは【箱無し品】です。 ※基本的にご用意させて頂く形は当店にお任せ頂く形となるため、 ご購入時のご希望の内容(サイズ・形)でご用意できない場合もございます ×漬け置き洗い、食器洗い洗浄機、オーブン、電子レンジ不可 - - - - - - - - ○製造:山田-ya(北海道旭川市) ○材質:エンジュ材 ○塗装:蜜蠟ワックス仕上げ ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございま ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗との共通の在庫となっているため ネットショップと実店舗の営業日が異なる関係などもあり、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます。 確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 ・宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 [おうちカフェ 箸やすめ おしゃれ 結婚祝い 木婚式 母の日 父の日 敬老の日 ギフト おみやげ キッチン雑貨 和食器 和風 和モダン 小枝 ナチュラル ウッドクラフト オンリーワン] - - - - - - - - ▽ 山田-yaさん 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5903975 ▽ 箸・スプーンなど、カトラリー類 一覧ぺージ https://craftkan.theshop.jp/categories/3833676 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
漆スプーン・L / スプーンのあら屋(SPOON ARAYA)
¥3,850
SOLD OUT
※木の木目などに合わせて仕上げられた【1点物】のため、全く同じ形状・材質のものは製作できませんので予めご了承下さいませ ※こちらは【箱無し品】です(梱包材で包んで発送用の袋等(送り状等を貼り付けます)にお入れしてのお届けとなります) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ナイフで丁寧に削り、ヤスリで細部まで綺麗に丁寧に磨き、漆で仕上げられた てしごと のぬくもりたっぷりの木製スプーンです。 あら屋さんの作品は木目や色の違いを生かして仕上げたものなど、 似た形のお品はあっても、全てがハンドメイドの一品作です。 「共に生きる」をテーマに 次の世代に受け継げるように、と ご自身の山を管理されているあら屋さん。 “大切に使い、使い切るように” と 幹は薪やスプーンに、枝はアクセサリーやボールペンに、葉は畑や動物に。 主に冬の休眠期に伐採し、半年~1年程自然乾燥をしたあと、 ひとつひとつ、斧とナイフで削り、 何度も何度も、ヤスリの目の粗さを変えて丁寧に磨いて仕上げられています。 森の恵みから生まれ、たっぷりとてまひまをかけた暖かな作品のスプーン、 ぜひ実物でお楽しみ頂けたら嬉しいです♪ ▽その他の スプーンのあら屋 さんの作品はコチラ https://craftkan.theshop.jp/categories/3949800 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:スプーンのあら屋(北海道旭川市神居町) ○材質の採取地域:スプーンのあら屋さんの山(北海道旭川市神居町) ○塗装:漆仕上げ ○商品サイズ:長さ→約21~22cm前後、横幅→約4.2cm前後 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗と共通の在庫となっているため タイミングによっては店舗での購入と重なってしまい、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます その際は、確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 [卓上 ナチュラル 木製雑貨 インテリア雑貨 ナチュラル雑貨 スプーン 木のスプーン 漆スプーン 手彫り てしごと 丁寧な暮らし テーブルスプーン 一品作] - - - - - - - - ▽その他の スプーンのあら屋 さんの作品はコチラ https://craftkan.theshop.jp/categories/3949800 ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
スプーン・S / スプーンのあら屋(SPOON ARAYA)
¥2,640
※木の木目などに合わせて仕上げられた【1点物】のため、全く同じ形状・材質のものは製作できませんので予めご了承下さいませ ※こちらは【箱無し品】です(梱包材で包んで発送用の袋等(送り状等を貼り付けます)にお入れしてのお届けとなります) ---------------------------------------------------------------------------------- ナイフで丁寧に削り、ヤスリで細部まで綺麗に丁寧に磨き上げられた 100%天然素材、Chemical Free(ケミカルフリー)のスプーンです 「花言葉」と同じように樹木にも「木言葉」があり、 イヌエンジュは「魔除け・厄除」 と、木言葉を知るとなんだかより特別な一品に感じられそうです。 あら屋さんの作品は木目や色の違いを生かして仕上げたものなど、 似た形のお品はあっても、全てがハンドメイドの一品作です。 「共に生きる」をテーマに 次の世代に受け継げるように、と ご自身の山を管理されているあら屋さん。 “大切に使い、使い切るように” と 幹は薪やスプーンに、枝はアクセサリーやボールペンに、葉は畑や動物に。 主に冬の休眠期に伐採し、半年~1年程自然乾燥をしたあと、 ひとつひとつ、斧とナイフで削り、 何度も何度も、ヤスリの目の粗さを変えて丁寧に磨き、 同じくあら屋さんの山で集めたクルミの油を塗りこんで仕上げられています。 森の恵みから生まれ、たっぷりとてまひまをかけた暖かな作品のスプーン、 ぜひ実物でお楽しみ頂けたら嬉しいです♪ ▽その他の スプーンのあら屋 さんの作品はコチラ https://craftkan.theshop.jp/categories/3949800 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:スプーンのあら屋(北海道旭川市神居町) ○材質の採取地域:スプーンのあら屋さんの山(北海道旭川市神居町) ○塗装:スプーンのあら屋さんの山で採取したクルミを使ったクルミ油仕上げ ○商品サイズ:長さ→約7~7.5cm前後、横幅→約2.6cm前後 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗と共通の在庫となっているため タイミングによっては店舗での購入と重なってしまい、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます その際は、確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 [卓上 ナチュラル 木製雑貨 インテリア雑貨 ナチュラル雑貨 スプーン 木のスプーン 手彫り てしごと 丁寧な暮らし デザートスプーン ティースプーン ベビースプーン 一品作] - - - - - - - - ▽その他の スプーンのあら屋 さんの作品はコチラ https://craftkan.theshop.jp/categories/3949800 ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
スプーン・M / スプーンのあら屋(SPOON ARAYA)
¥2,860
※木の木目などに合わせて仕上げられた【1点物】のため、全く同じ形状・材質のものは製作できませんので予めご了承下さいませ ※こちらは【箱無し品】です(梱包材で包んで発送用の袋等(送り状等を貼り付けます)にお入れしてのお届けとなります) ------------------------------------------------------------------------------------ ナイフで丁寧に削り、ヤスリで細部まで綺麗に丁寧に磨き上げられた 100%天然素材、Chemical Free(ケミカルフリー)のスプーンです 「花言葉」と同じように樹木にも「木言葉」があり、 イヌエンジュは「魔除け・厄除」 イタヤカエデは「親和・陽気・社交」 ミズナラは「力・勝利・不屈」 と、木言葉を知るとなんだかより特別な一品に感じられそうです。 あら屋さんの作品は木目や色の違いを生かして仕上げたものなど、 似た形のお品はあっても、全てがハンドメイドの一品作です。 「共に生きる」をテーマに 次の世代に受け継げるように、と ご自身の山を管理されているあら屋さん。 “大切に使い、使い切るように” と 幹は薪やスプーンに、枝はアクセサリーやボールペンに、葉は畑や動物に。 主に冬の休眠期に伐採し、半年~1年程自然乾燥をしたあと、 ひとつひとつ、斧とナイフで削り、 何度も何度も、ヤスリの目の粗さを変えて丁寧に磨き、 同じくあら屋さんの山で集めたクルミの油を塗りこんで仕上げられています。 森の恵みから生まれ、たっぷりとてまひまをかけた暖かな作品のスプーン、 ぜひ実物でお楽しみ頂けたら嬉しいです♪ ▽その他の スプーンのあら屋 さんの作品はコチラ https://craftkan.theshop.jp/categories/3949800 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:スプーンのあら屋(北海道旭川市神居町) ○材質の採取地域:スプーンのあら屋さんの山(北海道旭川市神居町) ○塗装:スプーンのあら屋さんの山で採取したクルミを使ったクルミ油仕上げ ○商品サイズ:長さ→約19~20cm前後、横幅→約3~3.5cm前後 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗と共通の在庫となっているため タイミングによっては店舗での購入と重なってしまい、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます その際は、確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 [卓上 ナチュラル 木製雑貨 インテリア雑貨 ナチュラル雑貨 スプーン 木のスプーン 手彫り てしごと 丁寧な暮らし デザートスプーン ティースプーン ベビースプーン テーブルスプーン 一品作 Quercus crispula Blume] - - - - - - - - ▽その他の スプーンのあら屋 さんの作品はコチラ https://craftkan.theshop.jp/categories/3949800 ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
コドモカトラリ / 工房 灯のたね
¥2,640
コドモカトラリ / 工房 灯のたね 無着色で安心・安全◎ 小さなお子様の手にも持ちやすい、シンプルでおしゃれ、まるみのあるフォルムが可愛い木製カトラリーシリーズ ----------------------------------------------------------------------------------- 『子供にとって、安心・安全なものを』 そんな思いで仕上げられたカトラリです。 子供用だからといって妥協はせずに 持ちやすく、使いたくなるようなカトラリを目指して仕上げられたスプーン、フォークは 持ち手は握りやすいよう大きめに、 スプーンの先端などは口に入れたときに厚ぼったくならないよう 薄く仕上げられています。 まんまる、だとするする手の中ですべる持ち手も、こちらのカトラリは 楕円、ともダイヤ型、とも言えない、絶妙な丸と角丸の持ち手に仕上げられているので 安定して持つ事ができます。 仕上げは口に入れるモノという事を考え、 クルミ(胡桃)油を主体としたオイルで仕上げました。 持ちやすさと使いやすさにこだわった形状、 丁寧に磨かれたすべすべの木肌が心地よい、安心・安全の木製カトラリ、 ぜひ出産祝い、入園祝い、お誕生日、お食い初めなどのギフト、プレゼントにいかがでしょうか。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:工房 灯のたね(北海道旭川市) ○商品サイズ:コドモフォーク → 約W25×D140×H20mm コドモスプーン → 約W27×D140×H20mm ○材質:樺 ○塗装:クルミ油 ※ 電子レンジ・食器洗浄機・つけ置き洗い不可 ※ 大人の方向けの「オトナカトラリ」もございます https://craftkan.theshop.jp/items/43129139 ▽追加料金で名入れができます♪ https://craftkan.theshop.jp/items/33670160 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [スプーンとフォーク 子供 こども キッズ 持ちやすい 握りやすい ナチュラル 無着色 天然木 ウッド 木目 木製カトラリー おしゃれ かわいい ティースプーン デザートスプーン アイスクリーム 木のスプーン 木のフォーク 丁寧な暮らし 出産祝い お食い初め 入園祝い ギフト プレゼント] - - - - - - - - ▽ オトナカトラリ もあります https://craftkan.theshop.jp/items/43129139 ▽ 追加料金で名入れができます♪ https://craftkan.theshop.jp/items/33670160 ▽ 工房 灯のたね さん 作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931441 ▽ カトラリー類(箸、スプーン、フォーク、箸置)一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/3833676 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
オトナカトラリ/工房 灯のたね
¥2,970
オトナカトラリ/工房 灯のたね 無着色で安心・安全◎ 持ちやすくて使いやすい、シンプルでおしゃれ、まるみのあるフォルムが可愛い木製カトラリーシリーズ --------------------------------------------------------------------------------- 同じものを使ってみたくなったり、大人と一緒、が嬉しい子供心に嬉しい、 コドモカトラリの大人バージョン、オトナカトラリです。 大人も子供と同じものを使う事で「一緒」という気持ちになれるように、 という想いで作られたこちらのカトラリは コドモカトラリと同じシルエットを保ちつつも、 大人が使いやすい形を目指して仕上げられています。 ゆっくり楽しみたいお食事中、 持ち手を太くする事で長時間持っていても疲れにくく、 また、握力の弱い方でも使いやすいスプーン、フォークです。 スプーンの匙面は浅くすることで口当たりもまろやかに。 まんまる、だとするする手の中ですべる持ち手も、こちらのカトラリは 楕円、ともダイヤ型、とも言えない、絶妙な丸と角丸の持ち手に仕上げられているので 安定して持つ事ができます。 仕上げは口に入れるモノという事を考え、 クルミ(胡桃)油を主体としたオイルで仕上げました。 持ちやすさと使いやすさにこだわった形状、 丁寧に磨かれたすべすべの木肌が心地よい、安心・安全の木製カトラリ、 コドモカトラリとセットでお祝いに贈るほか、 父の日、母の日、敬老の日、結婚祝い、木婚式などの記念日、ギフト、プレゼントにもいかがでしょうか。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:工房 灯のたね(北海道旭川市) ○商品サイズ:オトナフォーク → 約W27×D190×H20mm オトナスプーン → 約W32×D190×H20mm ○材質:樺 ○塗装:クルミ油 お子さま用としての他、ティースプーンやデザートスプーンなどにも♪ ▽コドモカトラリ https://craftkan.theshop.jp/items/43128866 ▽追加料金で名入れができます♪ https://craftkan.theshop.jp/items/33670160 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽コドモカトラリ https://craftkan.theshop.jp/items/43128866 ▽追加料金で名入れができます♪ https://craftkan.theshop.jp/items/33670160 ▽工房 灯のたね さん 作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931441