-
Flap tissue box / SASAKI
¥16,500
Flap tissue box / SASAKI SASAKIが独自に開発したフラップ構造で、中のティッシュの交換が簡単にできる木製ティッシュボックス -------------------------------------------- SASAKIが独自に開発したフラップ構造を仕様した、木製のティッシュケースです 本革フラップと、マグネットで簡単に開閉できるため ティッシュの交換の手間をなくし、使い心地もバッチリ◎ 良質な本革の高級感と、木材のソリッドな形状のコントラストは軽快なたたずまいを感じさせてくれて どのような場所にもオシャレなインテリア小物の一つとして静かに馴染んで空間を引き立ててくれそうです。 ご自宅用のほか、新築・引っ越しのお祝い、贈答品などにぜひいかがでしょうか - - - - - - - - ○製造:SASAKI(ササキ工芸 / 北海道旭川市) ○デザイナー:石橋 忠人(Tadahito Ishibashi) ○商品サイズ:約W265×D140×H69mm ○材質:ash *ashは北海道産のタモ材を使用しています ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [ティッシュボックス ティッシュケース ウッド 木目 天然木 ナチュラルテイスト インテリア雑貨 木製雑貨 かわいい かっこいい シンプル おしゃれ 新築祝い 引っ越し祝い 誕生日 クリスマス プレゼント ギフト 記念品 贈答品] - - - - - - - - ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
グリッツ BOXティッシュケース/ササキ工芸
¥12,100
グリッツ BOXティッシュケース/ササキ工芸 シンプルでスマートなデザインがおしゃれなコンパクトタイプ(スリムタイプ)の箱ティッシュが収納可能な卓上用木製ティッシュ入れ ------------------------------------------------------------------------------------------ コンパクトタイプ(スリムタイプ)のティッシュボックスを、箱のまま収納できる木製ティッシュケースです。 ぱっと見、ティッシュケースにみえないような、お洒落でスマート、都会派なデザインを目指して作成されています。 縦にパカッと割って簡単に中のティッシュを交換できるようになっており、 ティッシュの取り出し口は取り出しやすいよう、けれどデザイン性を損ねないように、目立たない程度に少し隙間が開いています。 木部が重くなっておりますので、片側だけで持ち運びすると、 場合により、磁石と磁石がはずれてして開いてしまう場合も御座いますが、 小さいながらになかなか強力な磁石を使用しているため、 ティッシュの入れ替えの際も、パコンっ、といい音を立てて閉じますよ♪ どの面も平らなので、お使い頂く場所に合わせて、縦に置いたり、横に起こして置いたり、様々な置き方が可能です。 ご購入の際、ティッシュは付属しておりませんのでご注意下さい。 木のぬくもりあふれる、お洒落なティッシュボックス、ご自宅用に、贈り物に、いかがですか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:ササキ工芸(北海道旭川市永山14条3丁目4-10) ○商品サイズ: 約276×139×82mm ○材質:MDFメープル / MDFウォルナット ○塗装:ウレタン塗装仕上げ ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -