-
【2026年節句分 予約受付中!】ひなセット ミニ/三浦木地
¥25,300
SOLD OUT
※設定の関係でページ表記は「SOLD OUT」となっておりますが、2026年節句分、先着にてご予約受付中です 2025年春に工房を閉じられた三浦木地さん 例年、三浦木地さんの雛人形は多く問合せやご希望を頂く事もあり 2026年節句分として在庫を確保させて頂いておりました分を 予約販売にてお承りさせて頂きます…! ※「再入荷通知を希望する」からは予約できません※ ご予約希望の方は、お手数ですが 下記のいずれかから、1~4の内容お知らせ下さい ・こちらのネットショップのお問合せ ・instagramアカウント(@craftkan_web)へDM( https://www.instagram.com/craftkan_web/ ) ・Xアカウント(@re_yamaguchi)へDM( https://x.com/re_yamaguchi ) - 1.ご希望の雛人形 と 個数 2.名入れ立て札(ひな人形1つにつき1点サービス)の有無と、有りの際は立て札の内容も 3.ご希望の発送時期(ご希望無ければ1月末~2月頭を予定、ご希望あれば1月前のお届けも可能です) 4.ご予約者様のお名前とお電話番号 - ご予約~お届けまでの流れ 〇頂いたご連絡を確認、次第お返事致します 必要事項があればお伺いさせて頂きます 〇お届け時期に合わせて専用のご購入ページをご用意致しますので そちらよりお手続きをお願い致します 〇ご用意整い次第、ご希望日などに合わせて発送です ご不明点等ありましたらお気軽にお声掛け下さいませ* - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ぬくもり溢れるやさしい木製玩具、 「どんぐりコロコロ」や「さざなみ」なども製作されている三浦木地さんの 着色を一切せず、天然木が持つ自然の色合いを生かしてうまく組み合わせ シンプルながらにそれぞれ表情がある、 大人になっても飾っておきたくなるようなインテリアにもおしゃれな雛人形です。 ろくろ細工で作成されたお雛様、お内裏様の絶妙なラインは 熟練の技をお持ちの三浦さんならでは。 木、本来の色や手触りを生かした蜜ろう仕上げで、 お子様が舐めてしまっても安全なやさしいひな人形です。 全体的な雰囲気に統一感が出るよう、 左右のぼんぼりや、お雛様とお内裏様は それぞれ同じ木の塊からペアを作る、こだわりの一品。 全て台座に固定されておりませんので、 敷物を別途ご用意頂いたお好みの色へ変えて頂いたり 敷物無しで台座の木目を楽しみながら飾ったり ぼんぼり、お花の飾りの位置を自由に変更したり、など お好みや、飾る場所に合わせて様々なアレンジが可能です** 卓上タイプのお雛様なので 玄関などのちょっとしたスペースにも飾れます。 一般的な雛人形も素敵ですが、 並べるときに触るのが楽しくなるような 木肌のやさしい木製の雛人形はいかがでしょうか。 日本人形はお顔がちょっと怖くて…という方にも好評です。 初節句など、お子さん、お孫さんへだけではなく 季節飾りとして自分用に、と購入される方もいらっしゃいますよ。 シンプルながらやさしい雰囲気で 小スペースに飾れる大人かわいい雛人形、いかがでしょうか。 *無料分以外に、立て札の追加をご希望の方はコチラも合わせてご購入下さいませ ▽追加分の立て札ご購入ページ https://craftkan.theshop.jp/items/97167790 ▽ 雛人形 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/3867271 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○商品サイズ:約 260×134×96mm ○内容:お雛様、お内裏様、ぼんぼり、花、絨毯(フェルト)、雛台 ○材質:ナラ・カリン・ヒバ・カラマツ・ミズキ ○塗装:蜜ろう仕上げ ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ※こちらは実店舗と共有の在庫となっております。 販売次第、在庫を調整してはおりますが、人気商品のため、 実店舗とネットショップの営業日が異なる関係もあり 実際店舗との販売と重なってしまいお届けできない場合がございます。 その際は、ご注文を確認させていただき次第、 当店よりご連絡させて頂きたいと思いますので ご不便をおかけし申し訳御座いませんが予めご了承頂けましたら幸いです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ひな人形、こいのぼり 等 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1934013 ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ※「再入荷通知を希望する」からは予約できません※ ご予約希望の方は、お手数ですが 下記のいずれかから、1~4の内容お知らせ下さい ・こちらのネットショップのお問合せ ・instagramアカウント(@craftkan_web)へDM( https://www.instagram.com/craftkan_web/ ) ・Xアカウント(@re_yamaguchi)へDM( https://x.com/re_yamaguchi ) - 1.ご希望の雛人形 と 個数 2.名入れ立て札(ひな人形1つにつき1点サービス)の有無と、有りの際は立て札の内容も 3.ご希望の発送時期(ご希望無ければ1月末~2月頭を予定、ご希望あれば1月前のお届けも可能です) 4.ご予約者様のお名前とお電話番号 ご不明点等ありましたらお気軽にお声掛け下さいませ✨
-
【2026年節句分 予約受付中!】ひな1段セット・小 /三浦木地
¥47,300
SOLD OUT
【2026年節句分 予約可能!】 ※設定の関係でページ表記は「SOLD OUT」となっておりますが、2026年節句分、先着にてご予約受付中です 2025年春に工房を閉じられた三浦木地さん 例年、三浦木地さんの雛人形は多く問合せやご希望を頂く事もあり 2026年節句分として在庫を確保させて頂いておりました分を 予約販売にてお承りさせて頂きます…! ※「再入荷通知を希望する」からは予約できません※ ご予約希望の方は、お手数ですが 下記のいずれかから、1~4の内容お知らせ下さい ・こちらのネットショップのお問合せ ・instagramアカウント(@craftkan_web)へDM( https://www.instagram.com/craftkan_web/ ) ・Xアカウント(@re_yamaguchi)へDM( https://x.com/re_yamaguchi ) - 1.ご希望の雛人形 と 個数 2.名入れ立て札(ひな人形1つにつき1点サービス)の有無と、有りの際は立て札の内容も 3.ご希望の発送時期(ご希望無ければ1月末~2月頭を予定、ご希望あれば1月前のお届けも可能です) 4.ご予約者様のお名前とお電話番号 - ご予約~お届けまでの流れ 〇頂いたご連絡を確認、次第お返事致します 必要事項があればお伺いさせて頂きます 〇お届け時期に合わせて専用のご購入ページをご用意致しますので そちらよりお手続きをお願い致します 〇ご用意整い次第、ご希望日などに合わせて発送です ご不明点等ありましたらお気軽にお声掛け下さいませ* - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ひな1段セット・小 /三浦木地 着色を一切せず、天然木が持つ自然の色合いを生かしてうまく組み合わせ シンプルながらにそれぞれ表情がある、 大人になっても飾っておきたくなるようなインテリアにもおしゃれな雛人形です。 ------------------------------------------------------------------------------ ろくろ細工で作成されたお雛様、お内裏様の絶妙なラインは 熟練の技をお持ちの三浦さんならでは。 木、本来の色や手触りを生かした蜜ろう仕上げで、 お子様が舐めてしまっても安全なやさしいひな人形です。 全体的な雰囲気に統一感が出るよう、 左右のぼんぼりや、お雛様とお内裏様は それぞれ同じ木の塊からペアを作る、こだわりの一品。 全て台座に固定されておりませんので、 敷物を別途ご用意頂いたお好みの色へ変えて頂いたり 敷物無しで台座の木目を楽しみながら飾ったり ぼんぼり、お花の飾りの位置を自由に変更したり、など お好みや、飾る場所に合わせて様々なアレンジが可能です** 卓上タイプのお雛様なので 玄関などのちょっとしたスペースにも飾れます。 一般的な雛人形も素敵ですが、 並べるときに触るのが楽しくなるような 木肌のやさしい木製の雛人形はいかがでしょうか。 日本人形はお顔がちょっと怖くて…という方にも好評です。 初節句など、お子さん、お孫さんへだけではなく 季節飾りとして自分用に、と購入される方もいらっしゃいますよ。 シンプルながらやさしい雰囲気で 小スペースに飾れる大人かわいい雛人形、いかがでしょうか。 *無料分以外に、立て札の追加をご希望の方はコチラも合わせてご購入下さいませ ▽追加分の立て札ご購入ページ https://craftkan.theshop.jp/items/97167790 ▽ 雛人形 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/3867271 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○商品サイズ:ぼんぼり→高さ 約11cm、直径 約4cm / お雛様→高さ 約7.5cm、直径 約6.3cm / お内裏様→高さ 約9.7cm、直径 約6.3cm / 花→高さ 約5cm、横幅 約2.5cm / 台座→高さ 約5cm、横幅 約35cm、奥行き 約14.8cm ○内容:お雛様、お内裏様、ぼんぼり、花、絨毯(フェルト)、雛台 ○材質:ナラ・カリン・ヒバ・カラマツ・ミズキ ○塗装:蜜ろう仕上げ ○備考 ・2023年節句分からの登場のリニューアルタイプです ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ※こちらは実店舗と共有の在庫となっております。 販売次第、在庫を調整してはおりますが、人気商品のため、 実店舗とネットショップの営業日が異なる関係もあり 実際店舗との販売と重なってしまいお届けできない場合がございます。 その際は、ご注文を確認させていただき次第、 当店よりご連絡させて頂きたいと思いますので ご不便をおかけし申し訳御座いませんが予めご了承頂けましたら幸いです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 最短のお届け日は立て札(製作日数10日程)無しでの目安です。 お届け先の地域や、立て札の有無、お支払方法等によって前後する場合がございます。 (通常、発送から 道内→翌日~翌々日でのお届け / 道外→2~4日後でのお届け です) お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ひな人形、こいのぼり 等 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1934013 ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ※「再入荷通知を希望する」からは予約できません※ ご予約希望の方は、お手数ですが 下記のいずれかから、1~4の内容お知らせ下さい ・こちらのネットショップのお問合せ ・instagramアカウント(@craftkan_web)へDM( https://www.instagram.com/craftkan_web/ ) ・Xアカウント(@re_yamaguchi)へDM( https://x.com/re_yamaguchi ) - 1.ご希望の雛人形 と 個数 2.名入れ立て札(ひな人形1つにつき1点サービス)の有無と、有りの際は立て札の内容も 3.ご希望の発送時期(ご希望無ければ1月末~2月頭を予定、ご希望あれば1月前のお届けも可能です) 4.ご予約者様のお名前とお電話番号 ご不明点等ありましたらお気軽にお声掛け下さいませ✨
-
【2026年節句分 予約受付中!】ひな1段セット/三浦木地
¥61,600
SOLD OUT
※設定の関係でページ表記は「SOLD OUT」となっておりますが、2026年節句分、先着にてご予約受付中です 2025年春に工房を閉じられた三浦木地さん 例年、三浦木地さんの雛人形は多く問合せやご希望を頂く事もあり 2026年節句分として在庫を確保させて頂いておりました分を 予約販売にてお承りさせて頂きます…! ※「再入荷通知を希望する」からは予約できません※ ご予約希望の方は、お手数ですが 下記のいずれかから、1~4の内容お知らせ下さい ・こちらのネットショップのお問合せ ・instagramアカウント(@craftkan_web)へDM( https://www.instagram.com/craftkan_web/ ) ・Xアカウント(@re_yamaguchi)へDM( https://x.com/re_yamaguchi ) - 1.ご希望の雛人形 と 個数 2.名入れ立て札(ひな人形1つにつき1点サービス)の有無と、有りの際は立て札の内容も 3.ご希望の発送時期(ご希望無ければ1月末~2月頭を予定、ご希望あれば1月前のお届けも可能です) 4.ご予約者様のお名前とお電話番号 - ご予約~お届けまでの流れ 〇頂いたご連絡を確認、次第お返事致します 必要事項があればお伺いさせて頂きます 〇お届け時期に合わせて専用のご購入ページをご用意致しますので そちらよりお手続きをお願い致します 〇ご用意整い次第、ご希望日などに合わせて発送です ご不明点等ありましたらお気軽にお声掛け下さいませ* - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ぬくもり溢れるやさしい木製玩具、 「どんぐりコロコロ」や「さざなみ」なども製作されている三浦木地さんの 着色を一切せず、天然木が持つ自然の色合いを生かしてうまく組み合わせ シンプルながらにそれぞれ表情がある、 大人になっても飾っておきたくなるようなインテリアにもおしゃれな雛人形です。 ろくろ細工で作成されたお雛様、お内裏様の絶妙なラインは 熟練の技をお持ちの三浦さんならでは。 木、本来の色や手触りを生かした蜜ろう仕上げで、 お子様が舐めてしまっても安全なやさしいひな人形です。 全体的な雰囲気に統一感が出るよう、 左右のぼんぼりや、お雛様とお内裏様は それぞれ同じ木の塊からペアを作る、こだわりの一品。 全て台座に固定されておりませんので、 敷物を別途ご用意頂いたお好みの色へ変えて頂いたり 敷物無しで台座の木目を楽しみながら飾ったり ぼんぼり、お花の飾りの位置を自由に変更したり、など お好みや、飾る場所に合わせて様々なアレンジが可能です** 卓上タイプのお雛様なので 玄関などのちょっとしたスペースにも飾れます。 一般的な雛人形も素敵ですが、 並べるときに触るのが楽しくなるような 木肌のやさしい木製の雛人形はいかがでしょうか。 日本人形はお顔がちょっと怖くて…という方にも好評です。 初節句など、お子さん、お孫さんへだけではなく 季節飾りとして自分用に、と購入される方もいらっしゃいますよ。 シンプルながらやさしい雰囲気で 小スペースに飾れる大人かわいい雛人形、いかがでしょうか。 *無料分以外に、立て札の追加をご希望の方はコチラも合わせてご購入下さいませ ▽追加分の立て札ご購入ページ https://craftkan.theshop.jp/items/97167790 ▽ 雛人形 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/3867271 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○商品サイズ:ぼんぼり→高さ 約11cm、直径 約4cm / お雛様→高さ 約7.5cm、直径 約6.3cm / お内裏様→高さ 約9.7cm、直径 約6.3cm / 花→高さ 約5cm、横幅 約2.5cm / 台座(屏風は含まない)→高さ 約5cm、横幅 約38cm、奥行き 約16cm / 屏風(台座は含まない)→ 高さ 約12.5cm、横幅 約41cm ○内容:お雛様、お内裏様、ぼんぼり、花、絨毯(フェルト)、雛台、屏風 ○材質:ナラ・カリン・ヒバ・カラマツ・ミズキ ○塗装:蜜ろう仕上げ ○備考 ・2024年節句分からの登場のリニューアルタイプです ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ※こちらは実店舗と共有の在庫となっております。 販売次第、在庫を調整してはおりますが、人気商品のため、 実店舗とネットショップの営業日が異なる関係もあり 実際店舗との販売と重なってしまいお届けできない場合がございます。 その際は、ご注文を確認させていただき次第、 当店よりご連絡させて頂きたいと思いますので ご不便をおかけし申し訳御座いませんが予めご了承頂けましたら幸いです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 最短のお届け日は立て札(製作日数10日程)無しでの目安です。 お届け先の地域や、立て札の有無、お支払方法等によって前後する場合がございます。 (通常、発送から 道内→翌日~翌々日でのお届け / 道外→2~4日後でのお届け です) お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ひな人形、こいのぼり 等 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1934013 ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ※「再入荷通知を希望する」からは予約できません※ ご予約希望の方は、お手数ですが 下記のいずれかから、1~4の内容お知らせ下さい ・こちらのネットショップのお問合せ ・instagramアカウント(@craftkan_web)へDM( https://www.instagram.com/craftkan_web/ ) ・Xアカウント(@re_yamaguchi)へDM( https://x.com/re_yamaguchi ) - 1.ご希望の雛人形 と 個数 2.名入れ立て札(ひな人形1つにつき1点サービス)の有無と、有りの際は立て札の内容も 3.ご希望の発送時期(ご希望無ければ1月末~2月頭を予定、ご希望あれば1月前のお届けも可能です) 4.ご予約者様のお名前とお電話番号 ご不明点等ありましたらお気軽にお声掛け下さいませ✨