-
ゆらゆら夢九鳥 / K-WOOD
¥3,960
ゆらゆら夢九鳥 / K-WOOD 2匹並んだぷっくらとした小鳥がかわいい木製の置物。小鳥の向きを変えれる遊び心もあるインテリア【レターパック配送可】 ---------------------------------------------------------------------------- 枝に乗っているのは、ぷっくらとした体の可愛い夢九鳥(ムクドリ)。 夢九鳥(ムクドリ)は台座に乗っているだけなので、好きに向きや、角度を調整する事が出来るんですよ。 向かい合わせにしてみたり、上を見たり、片方だけちょっと横を向いていたり… 角度を変えると、色々な夢九鳥(ムクドリ)の表情が見えてきます。 そっと寄り添い、時に反発しつつも、けれどやっぱり仲の良い二匹。 商品の可愛らしさや、そんな夢九鳥(ムクドリ)が見せる様々な表情もあって、 「結婚のお祝い」にお使い頂く事の多い商品です。 こちらは、2匹の夢九鳥(ムクドリ)が止まる木の枝をモチーフにした台座の底面が ゆるいカーブを描いており、ちょこん、と軽く押すと ゆらゆらと左右に揺れるタイプになります。 「今日は2匹仲良く向かい合わせな角度の気分♪」 と、自分だけの夢九鳥(ムクドリ)の物語を楽しめるだけではなく、 ゆらゆらと2匹が揺れる姿も楽しめる一品になっています。 この可愛らしい夢九鳥(ムクドリ)を作っているのは、K-WOODの小関さん。 「どんぐりころころ」や、「さざなみ」などの木製玩具の製作で 全国的にも有名な、三浦木地の三浦さんのお弟子さんで、 旭川の木工クラフト産業を支えている職人の一人です。 「木の優しい色合いと手のひらに伝わるぬくもりを感じとって頂けるように」、と そんな想いのこもった細かな気遣いにあふれた工程を経て、 夢九鳥(ムクドリ)が完成します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:K-WOOD(北海道旭川市) ○商品サイズ:約 高さ70 × 奥行40 × 横幅100 mm ○材質:鳥本体→ナラ、台座→ウォルナット ○塗装:オスモカラー仕上げ ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ その他のK-WOODさんの作品はコチラ♪ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931434 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
夢九鳥(ムクドリ) / K-WOOD
¥3,520
夢九鳥(ムクドリ) / K-WOOD 2匹並んだぷっくらとした小鳥がかわいい木製の置物。小鳥の向きを変えれる遊び心もあるインテリア【レターパック配送可】 -------------------------------------------------------------------------- 枝に乗っているのは、ぷっくらとした体の可愛い夢九鳥(ムクドリ) 夢九鳥は台座に乗っているだけなので、好きに向きや、角度を調整する事が出来るんですよ。 向かい合わせにしてみたり、上を見たり、片方だけちょっと横を向いていたり… 角度を変えると、色々な夢九鳥の表情が見えてきます。 そっと寄り添い、時に反発しつつも、けれどやっぱり仲の良い二匹。 商品の可愛らしさや、そんな夢九鳥が見せる様々な表情もあって、 「結婚のお祝い」にお使い頂く事の多い商品です。 「今日は2匹仲良く向かい合わせな角度の気分♪」 と、自分だけの夢九鳥の物語が楽しめるほか、 冬は別途ご用意頂いた毛糸を首に巻いて、マフラー変わりにして飾ってもとっても可愛いですよ♪ この可愛らしい夢九鳥を作っているのは、K-WOODの小関さん。 「どんぐりころころ」や、「さざなみ」などの木製玩具の製作で 全国的にも有名な、三浦木地の三浦さんのお弟子さんで、 旭川の木工クラフト産業を支えている職人の一人です。 「木の優しい色合いと手のひらに伝わるぬくもりを感じとって頂けるように」、と そんな想いのこもった細かな気遣いにあふれた工程を経て、 夢九鳥が完成します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:K-WOOD(北海道旭川市) ○商品サイズ:約 高さ70 × 奥行40 × 横幅100 mm ○材質:鳥本体→ナラ、台座→ウォルナット ○塗装:オスモカラー仕上げ ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ その他のK-WOODさんの作品はコチラ♪ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931434 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
ゆらゆらうさぎ(小) / K-WOOD
¥3,300
ゆらゆらうさぎ(小) / K-WOOD まんまるな体と表情がかわいい、優しく触れるとゆらゆら揺れる、木製のウサギ(兎) 【レターパック配送可】 ------------------------------------------------------------------------ やさしくつつくと身体がゆらゆら♪ 相槌をうってくれたり、と まるでお話をしているような ぷっくりかわいいうさぎの木の置物です。 起き上がりこぼしにはなっておりませんので、 揺らすときはご注意下さいませ。 兎年の干支物飾りとしても♪ 単品でも、同じサイズ、またはサイズ違いで並べても可愛いです◎ サイズは大と小の2種類、鼻の色が黒と赤からそれぞれお選び頂けます** この可愛らしい「ゆらゆらうさぎ」を作っているのは、K-WOODの小関さん。 「どんぐりころころ」や、「さざなみ」などの木製玩具の製作で 全国的にも有名な、三浦木地の三浦さんのお弟子さんで、 旭川の木工クラフト産業を支えている職人の一人です。 以前は “同じ形” を意識して作製されていたという小関さんですが、 「手作り・手加工ならではの機械にできない事」を考えていく中で 同じものを作るなら機械で良いのでは、と 1つ1つ違う、てづくりならではの良さを生かして 今はサイズはなるべく計らずに感覚を大切に 木や、その時々に合わせて自由に、楽しみながら作品を制作されているそうです。 ころんとまあるい身体に、 まんまるの可愛い尻尾とお耳、 そしてちょこん、とついている小さなお鼻のパーツまで、 全て小関さんのてづくり。 「木の優しい色合いと手のひらに伝わるぬくもりを感じとって頂けるように」、と そんな想いのこもった細かな気遣いにあふれた工程を経て、 同じサイズ・色でも表情や角度、木目など 似た子も居つつ、違う子も居る、個性豊かな ゆらゆらうさぎ たちが完成します。 動画でもご覧いただけます♪ https://youtube.com/shorts/V3ClT3pCg_I - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:K-WOOD(北海道旭川市) ○商品サイズ:約 W40×D60×H50mm ○材質:本体:ナラ、イチイ(赤タイプの鼻)、ウォルナット(黒タイプの鼻) ○塗装:無塗装 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [兎 うさぎモチーフ ウサギ ラビット 卯年 オブジェ 置き物飾り インテリア小物 インテリア雑貨 木製小物 木製雑貨 木の小物 シンプル ナチュラルテイスト かわいい 天然木 ウッド 木目 女性 母の日 敬老の日 結婚祝い 木婚式 出産祝い 引っ越し祝い ホワイトデー 誕生日 バースデー プレゼント おみやげ 手土産 ギフト] - - - - - - - - ▽ 置物、飾り 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1934002 ▽ モチーフ、動物別 > 兎、ウサギ、うさぎ https://craftkan.theshop.jp/categories/4844221 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
ゆらゆらうさぎ(大) / K-WOOD
¥3,960
ゆらゆらうさぎ(大) / K-WOOD まんまるな体と表情がかわいい、優しく触れるとゆらゆら揺れる、木製のウサギ(兎) 【レターパック配送可】 ------------------------------------------------------------------------ やさしくつつくと身体がゆらゆら♪ 相槌をうってくれたり、と まるでお話をしているような ぷっくりかわいいうさぎの木の置物です。 起き上がりこぼしにはなっておりませんので、 揺らすときはご注意下さいませ。 兎年の干支物飾りとしても♪ 単品でも、同じサイズ、またはサイズ違いで並べても可愛いです◎ サイズは大と小の2種類、鼻の色が黒と赤からそれぞれお選び頂けます** この可愛らしい「ゆらゆらうさぎ」を作っているのは、K-WOODの小関さん。 「どんぐりころころ」や、「さざなみ」などの木製玩具の製作で 全国的にも有名な、三浦木地の三浦さんのお弟子さんで、 旭川の木工クラフト産業を支えている職人の一人です。 以前は “同じ形” を意識して作製されていたという小関さんですが、 「手作り・手加工ならではの機械にできない事」を考えていく中で 同じものを作るなら機械で良いのでは、と 1つ1つ違う、てづくりならではの良さを生かして 今はサイズはなるべく計らずに感覚を大切に 木や、その時々に合わせて自由に、楽しみながら作品を制作されているそうです。 ころんとまあるい身体に、 まんまるの可愛い尻尾とお耳、 そしてちょこん、とついている小さなお鼻のパーツまで、 全て小関さんのてづくり。 「木の優しい色合いと手のひらに伝わるぬくもりを感じとって頂けるように」、と そんな想いのこもった細かな気遣いにあふれた工程を経て、 同じサイズ・色でも表情や角度、木目など 似た子も居つつ、違う子も居る、個性豊かな ゆらゆらうさぎ たちが完成します。 動画でもご覧いただけます♪ https://youtube.com/shorts/V3ClT3pCg_I - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:K-WOOD(北海道旭川市) ○商品サイズ:約 W50×D65×H60mm ○材質:ナラ(本体)、イチイ(赤タイプの鼻)、ウォルナット(黒タイプの鼻) ○塗装:無塗装 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [兎 うさぎモチーフ ウサギ ラビット 卯年 オブジェ 置き物飾り インテリア小物 インテリア雑貨 木製小物 木製雑貨 木の小物 シンプル ナチュラルテイスト かわいい 天然木 ウッド 木目 女性 母の日 敬老の日 結婚祝い 木婚式 出産祝い 引っ越し祝い ホワイトデー 誕生日 バースデー プレゼント おみやげ 手土産 ギフト] - - - - - - - - ▽ 置物、飾り 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1934002 ▽ モチーフ、動物別 > 兎、ウサギ、うさぎ https://craftkan.theshop.jp/categories/4844221 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
ピヨピヨ 小の小 (1匹) / 三浦木地
¥1,430
「どんぐりコロコロ」や「森のさえずり」で有名な三浦さんがナラ材を使用して作った どこから鈴を入れたのか不思議な、指先サイズの小さなピヨピヨでです。 1匹1匹表情が違いますが、同じ子でも 角度や光の当たり方で様々な表情を見せてくれて、 単品で飾るほか、ちょっとした所に置いて飾ったり…と、 シンプルなデザインながらミニサイズでとっても可愛い小鳥の置き物です。 (1ピヨ 1,430円(税込)で、3点セットでのお値段ではないのでご注意下さいませ) ピヨピヨを振ると鈴の音がしますが…あら不思議! どこを見ても鈴を入れたような継ぎ目や、穴が見つかりません…! 是非この洗練された職人技を、手にとって体感してみて下さいね♪ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○商品サイズ:約18×18×17mm ○材質:本体→ナラ クチバシ→赤:カバ、黒:ナラ埋れ木、白:ヒバ ○塗装:無塗装 ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽その他の鳥モチーフの作品は↓こちら♪ https://craftkan.theshop.jp/categories/3696183 ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
ピヨピヨ家族 小 /三浦木地
¥7,480
「どんぐりコロコロ」や「森のさえずり」で有名な三浦さんがナラ材を使用して作った 巣の中で小鳥、そして卵が仲良く暮らす、 可愛らしくて、木のぬくもりあふれる、見て触れて楽しめる小鳥の家族のオブジェです。 シンプルなデザインながら、角度や光の当たり方で 様々な表情を見せてくれる小鳥たち。 巣をイメージした器も、底面が若干ですが緩やかなカーブを描いたような形になっているため そっとつつくと傾いだり、また様々な様子がお楽しみ頂けます♪ ピヨピヨ、卵はそれぞれ振ると鈴の音がしますが…あら不思議! どこを見ても鈴を入れたような継ぎ目や、穴が見つかりません…! 是非この洗練された職人技を、手にとって体感してみて下さいね♪ 明るめの柔らかなナラ材の雰囲気が、黒やこげ茶などの落ち着いた色にも、白や、ベージュなど明るい色に合うので、 戸棚や卓上などのちょっとしたスペース、玄関、サイドボードなどのインテリアに 木のぬくもりの優しい雰囲気を添えてくれそうです。 インテリアとして飾っておくのは勿論、 鈴の音が鳴るのでお子さまのおもちゃにも♪ 無塗装仕上げなのでお子さまが舐めても安心です。 ただ、小鳥と卵は直径4cm以下となっておりますので 小さなお子様の誤飲には十分にご注意下さいませ。 革製品と同様に触れる程に、経年変化で少しずつツヤが出てきたり色合いが変わってくるのも魅力の一つ。 様々な想い出と共に経年変化で “我が家ならでは” のピヨピヨ家族に仕上げていって下さいね** - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○商品サイズ:全体 約105×105×45mm(ピヨピヨ 大 → 約34×34×38mm、ピヨピヨ 小 → 約29×29×34mm、たまご → 約29×23×23mm) ○材質:本体→ナラ クチバシ→カバ ○塗装:無塗装 ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽その他の鳥モチーフの作品は↓こちら♪ https://craftkan.theshop.jp/categories/3696183 ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
ペーパーウェイト ( 1つ ¥1,980 のタイプ) / 三浦木地
¥1,980
ペーパーウェイト / 三浦木地 どこから錘(おもり)を入れたのか分からない、職人技が光る、木のぬくもりが優しい文鎮です【レターパック配送可】 -------------------------------------------------------------------------------------------- 「どんぐりコロコロ」や「森のさえずり」で有名な三浦忠司さんがナラ材を使用して作った 木肌がやさしい木のぬくもりにあふれたペーパーウエート(paperweight)です。 振ると、カラコロと中の錘(重り)の音がしますが……あら不思議、どこを見ても錘を入れたような継ぎ目や、穴が見つかりません! てのひらサイズの小さな作品ながら、洗練された職人技のつまった作品です。 ちょっとしたメモをテーブルの上に置いておくのに、 ロビーなどでパンフレットなどが風で飛ばないように抑えておくのに 木のぬくもりが優しいペーパーウェイトはいかがでしょうか。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○材質:ナラ ○塗装:無塗装 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [職人技 木の小物 木製雑貨 ナチュラル小物 ナチュラル雑貨 和雑貨 和小物 おしゃれ小物 ナチュラルテイスト ウッド 木目 天然木 無着色 シンプル かわいい 女性 男性 バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 敬老の日 誕生日 バースデー プレゼント ギフト おみやげ 手土産 贈答品 職人技 てしごと] - - - - - - - - ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - * 宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
ペーパーウェイト ( 1つ ¥2,200 のタイプ) / 三浦木地
¥2,200
ペーパーウェイト / 三浦木地 どこから錘(おもり)を入れたのか分からない、職人技が光る、木のぬくもりが優しい文鎮です【レターパック配送可】 -------------------------------------------------------------------------------------------- 「どんぐりコロコロ」や「森のさえずり」で有名な三浦忠司さんがナラ材を使用して作った 木肌がやさしい木のぬくもりにあふれたペーパーウエート(paperweight)です。 振ると、カラコロと中の錘(重り)の音がしますが……あら不思議、どこを見ても錘を入れたような継ぎ目や、穴が見つかりません! てのひらサイズの小さな作品ながら、洗練された職人技のつまった作品です。 ちょっとしたメモをテーブルの上に置いておくのに、 ロビーなどでパンフレットなどが風で飛ばないように抑えておくのに 木のぬくもりが優しいペーパーウェイトはいかがでしょうか。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○材質:ナラ ○塗装:無塗装 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [職人技 木の小物 木製雑貨 ナチュラル小物 ナチュラル雑貨 和雑貨 和小物 おしゃれ小物 ナチュラルテイスト ウッド 木目 天然木 無着色 シンプル かわいい 女性 男性 バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 敬老の日 誕生日 バースデー プレゼント ギフト おみやげ 手土産 贈答品 職人技 てしごと] - - - - - - - - ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - * 宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
ペーパーウェイト 木の友達 No.1 / 三浦木地
¥2,750
ペーパーウェイト 木の友達 No.1 / 三浦木地 どこから錘(おもり)を入れたのか分からない、職人技が光る、木のぬくもりが優しい文鎮です【レターパック配送可】 -------------------------------------------------------------------------------------------- 「どんぐりコロコロ」や「森のさえずり」で有名な三浦忠司さんがナラ材を使用して作った 木肌がやさしい木のぬくもりにあふれたペーパーウエート(paperweight)です。 中に重りが入っていますが……あら不思議、どこを見ても錘(おもり)を入れたような継ぎ目や、穴が見つかりません! てのひらサイズの小さな作品ながら、洗練された職人技のつまった作品です。 ちょっとしたメモをテーブルの上に置いておくのに、 ロビーなどでパンフレットなどが風で飛ばないように抑えておくのに 人形のようなシルエットでオブジェとして飾っても素敵な 木のぬくもりが優しいペーパーウェイトはいかがでしょうか。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○材質:ナラ ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [職人技 木の小物 木製雑貨 ナチュラル小物 ナチュラル雑貨 和雑貨 和小物 おしゃれ小物 ナチュラルテイスト ウッド 木目 天然木 無着色 シンプル かわいい 女性 男性 バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 敬老の日 誕生日 バースデー プレゼント ギフト おみやげ 手土産 贈答品 職人技 てしごと] - - - - - - - - ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - * 宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
ペーパーウェイト 木の友達(ピエロ) No.8 / 三浦木地
¥4,400
ペーパーウェイト 木の友達(ピエロ) No.8 / 三浦木地 どこから錘(おもり)を入れたのか分からない、職人技が光る、木のぬくもりが優しい文鎮です【レターパック配送可】 -------------------------------------------------------------------------------------------- 「どんぐりコロコロ」や「森のさえずり」で有名な三浦忠司さんがナラ材を使用して作った 木肌がやさしい木のぬくもりにあふれたペーパーウエート(paperweight)です。 中に重りが入っていますが……あら不思議、どこを見ても錘(おもり)を入れたような継ぎ目や、穴が見つかりません! リングも継ぎ目のない仕上がりで、 てのひらサイズの小さな作品ながら、洗練された職人技のつまった作品です。 ちょっとしたメモをテーブルの上に置いておくのに、 ロビーなどでパンフレットなどが風で飛ばないように抑えておくのに 人形のようなシルエットでオブジェとして飾っても素敵な 木のぬくもりが優しいペーパーウェイトはいかがでしょうか。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○材質:ナラ ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [職人技 木の小物 木製雑貨 ナチュラル小物 ナチュラル雑貨 和雑貨 和小物 おしゃれ小物 ナチュラルテイスト ウッド 木目 天然木 無着色 シンプル かわいい 女性 男性 バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 敬老の日 誕生日 バースデー プレゼント ギフト おみやげ 手土産 贈答品 職人技 てしごと] - - - - - - - - ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - * 宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
木製 卵(ヒヨコ、ハト)/前田木地工房
¥3,080
木製 卵(ヒヨコ、ハト)/前田木地工房 木のたまごから小鳥がひょっこり覗く、机の上や玄関、ちょっとした棚などにインテリアにもおしゃれでかわいい置物 ------------------------------------------------------------------------------------------- 卵の中から可愛らしい小鳥がひょっこり♪ 逆さまにしても落ちず、どうやって小鳥をいれたのか、不思議な木のたまごです。 卵の中に入っている小鳥は、底の部分も繋がっていたりしませんので、色々な向きを向かせる事ができます♪ きょと、とした顔と、目が合うたびに愛着がわいてきそうですね。 玄関などのちょっとした棚に置いても可愛くて素敵ですし、 枕元の棚に置いて、寝る前、朝起きた時のほっと心やすらぐちょっとした時間作りにもいいですよね。 タマゴ入りの可愛い小鳥、あなたのお家にも一匹いかがですか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:前田木地工房(北海道旭川市) ○商品サイズ:約70×53×55mm ○材質:ナラ ○塗装:無塗装 ------------------------------------------- キーホルダーになったタイプもありますよ♪ ▽木製卵キーホルダー https://craftkan.theshop.jp/items/23433420 ------------------------------------------- ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○宅配便以外の配送方法(レターパック等)をご利用で、複数の商品をお求めの場合、 入りきらなかったり、厚み制限の兼ね合いで利用できず、 配送方法の変更と、再度のご注文お手続きをお願いする場合がございます。 同梱発送が可能かご不安な際は、ご購入前にお気軽にご相談頂けましたら幸いです。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、配送方法、お支払方法等によって前後する場合がございます。 (宅配便だと通常、発送から 道内→翌日~翌々日でのお届け / 道外→2~4日後でのお届け です) お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽前田木地工房さんのその他の作品はコチラ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931454 ▽その他の鳥モチーフの作品は↓こちら♪ https://craftkan.theshop.jp/categories/3696183 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
鈴鳴り リンゴ / 三浦木地
¥3,520
通常販売品とは異なるサイズの限定タイプです (通常販売しているものより少し大きめのサイズになっています) お買い逃がしにご注意下さいませー! どこから鈴を入れたのか分からない、職人技の光る不思議な林檎型の鈴入りオブジェです 完全に木で鈴を包んでしまうと、音が聞こえにくいため、 底面には小さな丸い穴が開いています 洗練された職人技を、是非、実際に手にとって体感してみて下さいませ♪ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○商品サイズ:約54×44×44mm ○材質:ナラ ○塗装:無塗装 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗と共通の在庫となっているため タイミングによっては店舗での購入と重なってしまい、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます その際は、確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 [職人技 木の小物 木製雑貨 ナチュラル小物 ナチュラル雑貨 ナチュラルテイスト ウッド 木目 天然木 無着色 シンプル プレゼント ギフト おみやげ 手土産 贈答品 職人技 てしごと] - - - - - - - - ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
タマゴ 誕生 / 三浦木地
¥5,060
通常販売品とは異なるデザインの限定タイプです お買い逃がしにご注意下さいませー! 倒れそうで倒れない、絶妙なバランスで落ち着く不思議な卵 起き上がりこぼしのような、面白い動きで、ついそっと揺らしたり転がしてみたくなる作品です 中に錘が入っていますが、どこから入れたのか分からないのも不思議のひとつ 職人技の光る仕上がりです 通常販売しているタイプとは異なり、こちらはヒヨコが生まれてくる誕生の瞬間の卵が表現されています タマゴの殻のヒビはレーザー彫刻で表現、ちょこっとだけ覗いているくちばしは先端がとがっておりますのでご注意くださいね - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:三浦木地(北海道旭川市) ○商品サイズ:約60×47×47mm ○材質:ナラ ○塗装:無塗装 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです ・在庫管理には注意を払っておりますが、実店舗と共通の在庫となっているため タイミングによっては店舗での購入と重なってしまい、お求め頂いたお品をご用意できない場合もございます その際は、確認次第ご連絡させて頂いておりますので、何卒よろしくお願いいたします。 [職人技 木の小物 木製雑貨 ナチュラル小物 ナチュラル雑貨 ナチュラルテイスト ウッド 木目 天然木 無着色 シンプル プレゼント ギフト おみやげ 手土産 贈答品 職人技 てしごと] - - - - - - - - ▽三浦木地 さんの作品 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931455 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
アロマプラント/ササキ工芸
¥5,280
アロマプラント/ササキ工芸 オイルなど、お気に入りの香りが木の双葉からふんわり優しく香って癒される、手の平サイズのおしゃれでかわいい、電気・キャンドル不使用、水なしのリード式、木製アロマディフューザー ------------------------------------------------------------------------------------------- インテリアとしてちょっとした所に飾っても可愛い 手の平サイズの小さな鉢植えデザインのアロマディフューザーです。 火や、電気も使わないので、好きな場所に気軽に飾れます♪ 使い方も、中の小瓶に別途ご用意して頂いたお好きなアロマオイルを入れるだけ、ととっても簡単! お気に入りの香りが、木のぬくもりあふれる優しい小鉢から香ってくると よりいっそうホッと癒しの一時を過ごせそうですね。 デスクやちょっとした棚に、お気に入りの香りを木のぬくもりとともにちょこん、と置きませんか? ご自宅用のほか、贈り物にも人気ですよ♪ ▽アロマプラントを動画でもご覧頂けます♪ https://www.youtube.com/watch?v=KQloBLYTats - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:ササキ工芸(北海道旭川市) ○商品サイズ:約71×71×97mm ○材質:ウォルナット、カバ ○塗装:本体→ウレタン塗装仕上げ / 双葉→無塗装 ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 ▽木、葉っぱ、植物モチーフ一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/3712570 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
ちひさき はないれ /工房 灯のたね
¥1,760
ちひさき はないれ /工房 灯のたね お散歩で見つけた野草をちょっと飾れるような、インテリアにも可愛いミニサイズの花器(一輪挿し)【レターパック配送可】 --------------------------------------------------------------------------------- 日本に古くから伝わる、花瓶などとしても親しまれている形などを そのまま小さく、手のひらサイズに仕上げた、 インテリアにもおしゃれでかわいい、ちいさな花入れです。 口のあたりが鶴の首のように細長い「鶴首(つるくび)」 臼と対になって餅つきに使う道具で、縁起の良い「杵型(きねがた)」 洗濯した布を生乾きの状態で台にのせ、棒や槌でたたいて柔らかくしたり、皺をのばすための古代から伝承された民具「砧(きぬた)」 名前の由来は様々ですが、酒器でも馴染み深い「徳利(とくり)」 人が膝をかかえてうずくまっている様子からその名で呼ばれ、もともとは穀物の種壺や油壺として使われた雑器を、茶人が花入に見立て花器として親しまれている「蹲(うずくまる)」 ナツメの樹の果実に形が似ているのが名前の由来の「棗(なつめ)」 小さいからといって、妥協をすることなく 裏面に至るまで、細部にもこだわったデザイン・仕上がりです。 一般的なサイズの陶器の花瓶は、 しっかりお花を飾らなきゃ!という気持ちになりますが ミニサイズのこちらはその日の気分で気になった小さなお花などの野草をちょこん、と挿したり、そのまま小さなツボとしてインテリアとして飾ったり、 木のぬくもりや、日常の中に溶け込んでいた野草の小さな温かみを楽しむ、ていねいな暮らしを取り入れつつも 格式張らずにラフに楽しめそうです。 中にガラスなどは入っておりませんので、花器(一輪挿し)ではありますが水は入れないようご注意下さいね。 「ちひさき はないれ」は、クールジャパン政策のもと”世界にまだ広く知られていない、日本が誇るべきすぐれた地方産品”を発掘し海外に広く伝えていくプロジェクト【The Wonder 500】で、 日本を代表する30人のプロデューサーによる”目利き”と一般公募によって、全国47都道府県より合計500商材が選ばれ、そのうちの1つに選定されました! 工房灯のたねさんのYouTubeチャンネル(akarinotane/@akarinotane5845)にて、製作の様子もご覧頂けます♪ 丸棒から、みるみる形が仕上がっていく様子は見ていてとても面白いですよ~! (「ちひさきはないれ つるくび 木工旋盤」でご検索を♪) 「ちひさきはないれ」の始まりは、 工房灯のたねの井上寛之さんの祖父母が製作されていた「ミニツボ」シリーズ。 3~40年程前に考案、製作されていたシリーズで、 当時は小さなサイズと手ごろな価格で飛ぶように売れた人気商品だったそうです。 年月の経過とともに、御祖父母の仕事の引退にあたって、「何か祖父母の作品を残せないか」と考え、「ミニツボ」を現代風にアレンジして「ちひさきはないれ」が誕生しました。 妥協の無い、繊細な細工や加工が施された「ちひさきはないれ」たちは 木のぬくもりだけでなく、家族へのあたたかな想いも込められた一品です。 そんな、ついつい眺めてしまうようななめらかなカーブや曲線、丁寧に仕上げられた艶やかな小さなツボたちは、 シンプルな木目だったり、フシが入っていたり、同じ形でも木目は様々。 1つ1つ違う、自然素材ならではの味わいと 木の優しい温もりをお楽しみ頂けましたら幸いです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:工房 灯のたね(北海道旭川市) ○商品サイズ:約φ35 × H55mm(※デザインによりそれぞれ異なります) ○材質:楓 ○塗装:ウレタン塗装(※塗装は表面のみとなっており、水を入れての使用はできませんのでご注意下さい) ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [花入れ ミニサイズ ミニツボ 壺のオブジェ ナチュラル 北欧 天然木 木目 ウッド シンプル おしゃれ かわいい 木製雑貨 木製小物 インテリア雑貨 インテリア小物 ナナチュラルインテリア雑貨 母の日 誕生日 クリスマス ホワイトデー プレゼント ギフト おみやげ] - - - - - - - - ▽ 花器 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1933997 ▽ 工房 灯のたね さん一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931441 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
おとだるま ホワイトアッシュ /コド木工
¥3,630
おとだるま ホワイトアッシュ /コド木工 使わない時はインテリアとしてもかわいい、雪だるま型の木製ラトル(ガラガラ) ------------------------------------------------------------------------------- 旭川でつくる コドモといっしょの 木の道具 「コド木工」の「おとだるま」です。 揺らすとやさしい鈴の音が♪ うるくない、控えめな音色がかわいい、木製のラトル(ガラガラ)です シンプルながらにかわいい雪だるまのデザインは お子さまが口に入れても飲み込めないよう、 そして握りやすいよう、サイズ感にもいこだわって仕上げられました。 なんといってもぐるっと木で覆われていてつなぎ目が無く どこから鈴を入れたのかとっても不思議! 木の天然色のまま無着色の雪だるまは くるみのオイル塗装で仕上げられているので お子様が口に入れても安心です◎ ラトルは、使っていないときは床などに転がっていたりしますが そんな使っていないときや、成長して遊ばなくなった時、 ちょこんとたたずむ姿がかわいいこの雪だるま型のラトルなら インテリア飾りとして空間を引き立ててくれそうです。 優しい木のぬくもりと、職人技のつまった インテリアにもかわいい雪だるま型のラトル、 出産祝いに、赤ちゃんへの贈り物に、いかがでしょうか ▽ウォルナットタイプのおとだるまはコチラ https://craftkan.theshop.jp/items/69372733 - - - - - - - - デザイナー:山田 佳一朗 考える人、作る人、伝える人、使う人と共に考え、 関わる人が生き活きと生活できるよう活動をしています。 - - - - 作り手:井上 寛之 ( 工房 灯のたね ) 木工旋盤という加工技術を用いて、普段は「証明器具」を主に製作していますが、 1から試行錯誤して培ってきた技術を生かし、 枠にとらわれず、様々なものづくりを行っています。 コド木工作品 → 「くるくるUFO」、「かぽかぽロケット」、「ころころあかり -どんぐり」 - - - - - - - - ○デザイナー:山田 佳一朗 / ○作り手:井上 寛之 ○商品サイズ:約 直径4.8×高さ7.2cm ○材質:ホワイトアッシュ ○塗装:クルミ油仕上げ ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [ラトル ガラガラ 音静かめ 音控えめ ファーストトイ 0歳 1歳 赤ちゃん 木製玩具 木の玩具 木のおもちゃ 音の鳴るおもちゃ 天然木 ウッド 木目 無着色 安心 ナチュラル シンプル かわいい インテリア飾り インテリア雑貨 ナチュラルインテリア 雪だるま ゆきだるま 出産祝い 誕生日 クリスマス プレゼント ギフト] - - - - - - - - ▽コド木工 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1949673 ▽おもちゃ 一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1934012 ▽出産祝いにオススメ商品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931591 ▽工房 灯のたね さん 作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931441 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
ワインスタンド/ササキ工芸
¥3,080
ワインスタンド/ササキ工芸 木の塊から、削り出して仕上げたインテリアとしてもおしゃれな木製ワインホルダー。 クリスマスのテーブルコーディネートをおしゃれに♪ ------------------------------------------------------------------------------------------- 狂いを防ぐ為に集成材を使用して作られた、倒れそうで倒れない、絶妙なバランス感覚のお洒落な木製のワインスタンドです。 ワインのボトルを生かし、大人で、お洒落な雰囲気を演出してくれるので、 お勧めのワインとセットで贈ったり、お気に入りのボトルを飾っても素敵ですよね。 ボトルを普通に立てて置いた場合、コルク栓が乾いて縮み、その隙間からワインが酸化してしまう事がありますが、 このワインスタンドは、ワインボトルの口を下の方に向けてセットできるため、 コルク栓を常にワインで湿らせた状態にできるので、劣化してしまうのを防ぐ事も出来ます♪ 中身が半分程のワインでも、上手くバランスをとる事が可能ですが、 一度開けたワインを入れる際は、隙間から漏れないよう、しっかりとフタをしめて下さいね。 長方形の集成材を削り出して作る事により、狂いを防ぎました。 穴のサイズは約3cm程度ですが、ワインのネックが特殊な形状のものにはご使用になれない場合がございます。 また、一つ一つ手造りで職人さんが仕上げているため、カーブの形状がそれぞれ多少異なりますので、 予めご了承下さいます様、お願い致します。 贈り物に、特別な1本の演出に、お洒落な木製のワインスタンド、ぜひいかがですか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造:ササキ工芸(北海道旭川市永山14条3丁目4-10) ○商品サイズ:約244×90×7mm ○材質:ニレ集成材 / ウォルナット集成材 ○塗装:ウレタン塗装仕上げ ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 (通常、発送から 道内→翌日~翌々日でのお届け / 道外→2~4日後でのお届け です) お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
かさ福来/工房がんま
¥16,500
かさ福来/工房がんま ニレの木でできたかわいいフクロウの木彫りの置物 -------------------------------------------------------------------------------- あたたかい表情のフクロウの木彫り作品を多く手がけ その愛くるしい姿にファンの方も多いがんまさん作の木彫りの福来から、 「かさ福来」です。 ふくろうは台座へ接着等されておりませんので、 少し斜めにしたり、右向きでも、左向きでも好きな向きで飾る事ができ、 表情等、材料に合わせて仕上げられた【一品作】となっております。 古来より、「農業の神」「森を守る守り神」「知恵の神」「学芸の神」「技術、職人の神」「守護神」「悪魔払いの鳥」「富の象徴」など 世界各地で守り神、そして幸運のシンボルとされてきたフクロウ。 世界中に様々の謂われが有り、特にギリシャ神話では オリュンポス12神の1人、 アテナ(ゼウスの子(ラテン名ではミネルバ)で、知恵・叡智・正義の戦い・芸術の女神)のお気に入りとして紋章になっていた事でも有名です。 生活にほっとした安らぎのひとときを… そんな想いでひと彫りひと彫り、手彫りで丁寧に仕上げられた 木彫りの置物、いかがでしょうか。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○製造: 工房がんま(北海道旭川市) ○商品サイズ: 約 横幅185 × 高さ165 × 奥行き118mm ○材質: 福来→ニレ / 台座 →天然木 ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・在庫管理には注意を行っておりますが、こちら、実際店舗と共有の在庫となっているため、 実店舗の方で先に売れてしまい、ご提供できない場合もございます その際は、確認次第ご連絡致しますのであらかじめご了承頂けましたら幸いです [ふくろうモチーフ フクロウ 梟 不苦労 福来 オブジェ 置き物飾り インテリア小物 インテリア雑貨 木製小物 木製雑貨 木の小物 シンプル ナチュラルテイスト かわいい カッコいい 天然木 ウッド 木目 女性 男性 父の日 母の日 敬老の日 還暦 古稀 喜寿 長寿祝い 結婚祝い 木婚式 出産祝い 引っ越し祝い 新築祝い ホワイトデー 誕生日 バースデー プレゼント 贈答品 記念品 手土産 ギフト] - - - - - - - - ▽工房がんま さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/3661437 ▽ モチーフ、動物別 > ふくろう(フクロウ、梟、福来、不苦労) https://craftkan.theshop.jp/categories/3695983 - - - - - - - - ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 - - - - - - - -
-
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(S) プラチナ箔 / SASAKI
¥35,200
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(S) プラチナ箔 / SASAKI 木彫りの熊を再解釈し、北海道旭川市の木工職人の技術と京都の漆の技術を組み合わせて仕上げられた熊の置物です ━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらは「KUMA (S)」の【プラチナ箔】のタイプのページです ▼KUMA (S) 【金箔】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892661 ▼KUMA (S) 【青漆】又は【赤漆】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892530 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 北海道を代表する工芸品ともいえる、“木彫りの熊” そんな木彫りの熊を再解釈して、作られたのがこのKUMAです。 凛とした佇まいの熊のオブジェに、それぞれ青漆、赤漆、金箔、プラチナ箔をまとった姿は 民藝(みんげい/民衆的工芸)というカテゴリーではなく、空間を豊かにしてくれるアート性を感じさせてくれそうです。 360度、どの角度から見ても美しいフォルムはまるでひとつの彫刻作品のよう。 光の当たり具合や、見る角度でまた違った表情を魅せてくれそうです。 材質を変える事により、よりシンプルに美しく仕上げられた金箔・プラチナタイプ箔タイプや、 何度も試行錯誤を重ねる事で生み出された、赤 又は 青のうっすらと木目の透ける透き漆のタイプ、といったそれぞれのこだわりも 風合いを引き立ててくれる魅力の一つ。 赤、青はアイヌの伝統工芸からインスピレーションを受け、 金、銀は仏教の経典で説かれる七宝からイメージしてセレクトされています。 旭川の木工職人と、京都の漆職人の技術により生み出された作品、ぜひ実物でご堪能頂けましたら幸いです。 【 pirkamonrayke 】 ━━━━ pirkamonrayke(ピリカモンライケ)は、「木を活かすこと」を理念に北海道旭川で木製小物の製造を行うSASAKIと日本有数の産地が強力し、日本のモノづくりの新たな可能性を提案するプロジェクトブランドです。 手を取り合い、技術や素材を持ち合い、一つの目標に向かって切磋琢磨する。 助け合うのではなく、高め合う。自らを誇れる成果を残し、互いに認め合う事の大切さを学ぶ。 協業と競業、協働と共同、人と人、素材と素材、地域と地域。 それらの出会いは今までにない驚きと価値を創出し、日本各地に在る魅力的な産地や職人が手を結ぶ時、固定観念や隔たりは取り払われ、新たな世界への扉が開かれます。 pirkamonraykeとは、アイヌ語で「良い仕事をする」 ひとつの真理で繋がり、共にこれまでを超えていきます。 ▼ pirkamonrayke - Kyoto シリーズ一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5096030 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○製造: SASAKI(ササキ工芸 / 北海道旭川市) ○デザイナー: 北川 大輔(Daisuke Kitagawa) ○商品サイズ: 約W44×D95×H73mm ○仕上げ: 箔貼り(プラチナ箔) ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [伝統工芸 民芸品 熊 くま クマ 木彫り オブジェ 置物 置き物飾り インテリア飾り インテリア小物 木製小物 職人 てしごと 産地間協業 木製雑貨 天然木 シンプル モダン 美しい おしゃれ ナチュラル 和風 日本 ラグジュアリー 新築祝い 開業祝い ホテル オフィス 書斎 日本製] ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 ━━━━━━━━━━━━━━━━
-
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(S) 金箔 / SASAKI
¥33,000
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(S) 金箔 / SASAKI | 木彫りの熊を再解釈し、北海道旭川市の木工職人の技術と京都の漆の技術を組み合わせて仕上げられた熊の置物です ━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらは「KUMA (S)」の【金箔】のタイプのページです ▼KUMA (S) 【プラチナ箔】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892609 ▼KUMA (S) 【青漆】又は【赤漆】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892530 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 北海道を代表する工芸品ともいえる、“木彫りの熊” そんな木彫りの熊を再解釈して、作られたのがこのKUMAです。 凛とした佇まいの熊のオブジェに、それぞれ青漆、赤漆、金箔、プラチナ箔をまとった姿は 民藝(みんげい/民衆的工芸)というカテゴリーではなく、空間を豊かにしてくれるアート性を感じさせてくれそうです。 360度、どの角度から見ても美しいフォルムはまるでひとつの彫刻作品のよう。 光の当たり具合や、見る角度でまた違った表情を魅せてくれそうです。 材質を変える事により、よりシンプルに美しく仕上げられた金箔・プラチナタイプ箔タイプや、 何度も試行錯誤を重ねる事で生み出された、赤 又は 青のうっすらと木目の透ける透き漆のタイプ、といったそれぞれのこだわりも 風合いを引き立ててくれる魅力の一つ。 赤、青はアイヌの伝統工芸からインスピレーションを受け、 金、銀は仏教の経典で説かれる七宝からイメージしてセレクトされています。 旭川の木工職人と、京都の漆職人の技術により生み出された作品、ぜひ実物でご堪能頂けましたら幸いです。 【 pirkamonrayke 】 ━━━━ pirkamonrayke(ピリカモンライケ)は、「木を活かすこと」を理念に北海道旭川で木製小物の製造を行うSASAKIと日本有数の産地が強力し、日本のモノづくりの新たな可能性を提案するプロジェクトブランドです。 手を取り合い、技術や素材を持ち合い、一つの目標に向かって切磋琢磨する。 助け合うのではなく、高め合う。自らを誇れる成果を残し、互いに認め合う事の大切さを学ぶ。 協業と競業、協働と共同、人と人、素材と素材、地域と地域。 それらの出会いは今までにない驚きと価値を創出し、日本各地に在る魅力的な産地や職人が手を結ぶ時、固定観念や隔たりは取り払われ、新たな世界への扉が開かれます。 pirkamonraykeとは、アイヌ語で「良い仕事をする」 ひとつの真理で繋がり、共にこれまでを超えていきます。 ▼ pirkamonrayke - Kyoto シリーズ一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5096030 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○製造: SASAKI(ササキ工芸 / 北海道旭川市) ○デザイナー: 北川 大輔(Daisuke Kitagawa) ○商品サイズ: 約W44×D95×H73mm ○仕上げ: 箔貼り(金箔) ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [伝統工芸 民芸品 熊 くま クマ 木彫り オブジェ 置物 置き物飾り インテリア飾り インテリア小物 木製小物 職人 てしごと 産地間協業 木製雑貨 天然木 シンプル モダン 美しい おしゃれ ナチュラル 和風 日本 ラグジュアリー 新築祝い 開業祝い ホテル オフィス 書斎 日本製] ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 ━━━━━━━━━━━━━━━━
-
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(S) 青漆・赤漆 / SASAKI
¥27,500
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(S) 青漆・赤漆 / SASAKI 木彫りの熊を再解釈し、北海道旭川市の木工職人の技術と京都の漆の技術を組み合わせて仕上げられた熊の置物です ━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらは「KUMA (S)」の【青漆】又は【赤漆】のタイプのページです ▼KUMA (S) 【金箔】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892661 ▼KUMA (S) 【プラチナ箔】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892609 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 北海道を代表する工芸品ともいえる、“木彫りの熊” そんな木彫りの熊を再解釈して、作られたのがこのKUMAです。 凛とした佇まいの熊のオブジェに、それぞれ青漆、赤漆、金箔、プラチナ箔をまとった姿は 民藝(みんげい/民衆的工芸)というカテゴリーではなく、空間を豊かにしてくれるアート性を感じさせてくれそうです。 360度、どの角度から見ても美しいフォルムはまるでひとつの彫刻作品のよう。 光の当たり具合や、見る角度でまた違った表情を魅せてくれそうです。 「白」だけでも200色あるといわれている色の種類。 同じ赤漆、青漆でも、赤の雰囲気や、青の雰囲気はその時々で 濃かったり、薄かったり、暗めだったり、明るめだったり様々です。 1点1点違う、木の木目の個性と合わせてお楽しみ頂けましたら幸いです。 材質を変える事により、よりシンプルに美しく仕上げられた金箔・プラチナタイプ箔タイプや、 何度も試行錯誤を重ねる事で生み出された、赤 又は 青のうっすらと木目の透ける透き漆のタイプ、といったそれぞれのこだわりも 風合いを引き立ててくれる魅力の一つ。 赤、青はアイヌの伝統工芸からインスピレーションを受け、 金、銀は仏教の経典で説かれる七宝からイメージしてセレクトされています。 旭川の木工職人と、京都の漆職人の技術により生み出された作品、ぜひ実物でご堪能頂けましたら幸いです。 【 pirkamonrayke 】 ━━━━ pirkamonrayke(ピリカモンライケ)は、「木を活かすこと」を理念に北海道旭川で木製小物の製造を行うSASAKIと日本有数の産地が強力し、日本のモノづくりの新たな可能性を提案するプロジェクトブランドです。 手を取り合い、技術や素材を持ち合い、一つの目標に向かって切磋琢磨する。 助け合うのではなく、高め合う。自らを誇れる成果を残し、互いに認め合う事の大切さを学ぶ。 協業と競業、協働と共同、人と人、素材と素材、地域と地域。 それらの出会いは今までにない驚きと価値を創出し、日本各地に在る魅力的な産地や職人が手を結ぶ時、固定観念や隔たりは取り払われ、新たな世界への扉が開かれます。 pirkamonraykeとは、アイヌ語で「良い仕事をする」 ひとつの真理で繋がり、共にこれまでを超えていきます。 ▼ pirkamonrayke - Kyoto シリーズ一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5096030 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○製造: SASAKI(ササキ工芸 / 北海道旭川市) ○デザイナー: 北川 大輔(Daisuke Kitagawa) ○商品サイズ: 約W44×D95×H73mm ○材質: 天然木(北海道産 タモ) ○仕上げ: 天然漆 ○備考 ・お使いのディスプレー等により色が異なって見える場合がございます ・同じ材料から作られた同じ製品でも、フシの有無や木目、色合いなどが一つ一つ異なります 自然素材、天然素材ならではの個性をお楽しみ頂けましたら幸いです [伝統工芸 民芸品 熊 くま クマ 木彫り オブジェ 置物 置き物飾り インテリア飾り インテリア小物 木製小物 職人 てしごと 産地間協業 木製雑貨 天然木 シンプル モダン 美しい おしゃれ ナチュラル 和風 日本 ラグジュアリー 高級感 新築祝い 開業祝い 誕生日 男性 プレゼント ギフト ホテル オフィス 書斎 日本製] ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▽ 最短配送日、在庫数、木製品のお取り扱い に関して https://craftkan.theshop.jp/items/85815837 ━━━━━━━━━━━━━━━━
-
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(L) 金箔 / SASAKI
¥52,800
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(L) 金箔 / SASAKI 木彫りの熊を再解釈し、北海道旭川市の木工職人の技術と京都の漆の技術を組み合わせて仕上げられた熊の置物です ━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらは「KUMA (L)」の【金箔】のタイプのページです ▼KUMA (L) 【プラチナ箔】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892260 ▼KUMA (L) 【青漆】又は【赤漆】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77890884 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 北海道を代表する工芸品ともいえる、“木彫りの熊” そんな木彫りの熊を再解釈して、作られたのがこのKUMAです。 凛とした佇まいの熊のオブジェに、それぞれ青漆、赤漆、金箔、プラチナ箔をまとった姿は 民藝(みんげい/民衆的工芸)というカテゴリーではなく、空間を豊かにしてくれるアート性を感じさせてくれそうです。 360度、どの角度から見ても美しいフォルムはまるでひとつの彫刻作品のよう。 光の当たり具合や、見る角度でまた違った表情を魅せてくれそうです。 何度も試行錯誤を重ねる事で生み出された うっすらと木目の透ける仕上がりも、風合いを引き立ててくれる魅力の一つ。 旭川の木工職人と、京都の漆職人の技術により生み出された作品、ぜひ実物でご堪能頂けましたら幸いです。 【 pirkamonrayke 】 ━━━━ pirkamonrayke(ピリカモンライケ)は、「木を活かすこと」を理念に北海道旭川で木製小物の製造を行うSASAKIと日本有数の産地が強力し、日本のモノづくりの新たな可能性を提案するプロジェクトブランドです。 手を取り合い、技術や素材を持ち合い、一つの目標に向かって切磋琢磨する。 助け合うのではなく、高め合う。自らを誇れる成果を残し、互いに認め合う事の大切さを学ぶ。 協業と競業、協働と共同、人と人、素材と素材、地域と地域。 それらの出会いは今までにない驚きと価値を創出し、日本各地に在る魅力的な産地や職人が手を結ぶ時、固定観念や隔たりは取り払われ、新たな世界への扉が開かれます。 pirkamonraykeとは、アイヌ語で「良い仕事をする」 ひとつの真理で繋がり、共にこれまでを超えていきます。 ▼ pirkamonrayke - Kyoto シリーズ一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5096030 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○製造: SASAKI(ササキ工芸 / 北海道旭川市) ○デザイナー: 北川 大輔(Daisuke Kitagawa) ○商品サイズ: 約W67×D145×H112mm ○仕上げ: 箔貼り(金箔) ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(L) プラチナ箔 / SASAKI
¥58,300
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(L) プラチナ箔 / SASAKI 木彫りの熊を再解釈し、北海道旭川市の木工職人の技術と京都の漆の技術を組み合わせて仕上げられた熊の置物です ━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらは「KUMA (L)」の【プラチナ箔】のタイプのページです ▼KUMA (L) 【金箔】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892385 ▼KUMA (L) 【青漆】又は【赤漆】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77890884 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 北海道を代表する工芸品ともいえる、“木彫りの熊” そんな木彫りの熊を再解釈して、作られたのがこのKUMAです。 凛とした佇まいの熊のオブジェに、それぞれ青漆、赤漆、金箔、プラチナ箔をまとった姿は 民藝(みんげい/民衆的工芸)というカテゴリーではなく、空間を豊かにしてくれるアート性を感じさせてくれそうです。 360度、どの角度から見ても美しいフォルムはまるでひとつの彫刻作品のよう。 光の当たり具合や、見る角度でまた違った表情を魅せてくれそうです。 材質を変える事により、よりシンプルに美しく仕上げられた金箔・プラチナタイプ箔タイプや、 何度も試行錯誤を重ねる事で生み出された、赤 又は 青のうっすらと木目の透ける透き漆のタイプ、といったそれぞれのこだわりも 風合いを引き立ててくれる魅力の一つ。 赤、青はアイヌの伝統工芸からインスピレーションを受け、 金、銀は仏教の経典で説かれる七宝からイメージしてセレクトされています。 旭川の木工職人と、京都の漆職人の技術により生み出された作品、ぜひ実物でご堪能頂けましたら幸いです。 【 pirkamonrayke 】 ━━━━ pirkamonrayke(ピリカモンライケ)は、「木を活かすこと」を理念に北海道旭川で木製小物の製造を行うSASAKIと日本有数の産地が強力し、日本のモノづくりの新たな可能性を提案するプロジェクトブランドです。 手を取り合い、技術や素材を持ち合い、一つの目標に向かって切磋琢磨する。 助け合うのではなく、高め合う。自らを誇れる成果を残し、互いに認め合う事の大切さを学ぶ。 協業と競業、協働と共同、人と人、素材と素材、地域と地域。 それらの出会いは今までにない驚きと価値を創出し、日本各地に在る魅力的な産地や職人が手を結ぶ時、固定観念や隔たりは取り払われ、新たな世界への扉が開かれます。 pirkamonraykeとは、アイヌ語で「良い仕事をする」 ひとつの真理で繋がり、共にこれまでを超えていきます。 ▼ pirkamonrayke - Kyoto シリーズ一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5096030 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○製造: SASAKI(ササキ工芸 / 北海道旭川市) ○デザイナー: 北川 大輔(Daisuke Kitagawa) ○商品サイズ: 約W67×D145×H112mm ○仕上げ: 箔貼り(プラチナ箔) ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
-
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(L) 青漆・赤漆 / SASAKI
¥44,000
pirkamonrayke - Kyoto - KUMA(L) 青漆・赤漆 / SASAKI 木彫りの熊を再解釈し、北海道旭川市の木工職人の技術と京都の漆の技術を組み合わせて仕上げられた熊の置物です ━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらは「KUMA (L)」の【青漆】又は【赤漆】のタイプのページです ▼KUMA (L) 【金箔】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892385 ▼KUMA (L) 【プラチナ箔】タイプ https://craftkan.theshop.jp/items/77892260 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 北海道を代表する工芸品ともいえる、“木彫りの熊” そんな木彫りの熊を再解釈して、作られたのがこのKUMAです。 凛とした佇まいの熊のオブジェに、それぞれ青漆、赤漆、金箔、プラチナ箔をまとった姿は 民藝(みんげい/民衆的工芸)というカテゴリーではなく、空間を豊かにしてくれるアート性を感じさせてくれそうです。 360度、どの角度から見ても美しいフォルムはまるでひとつの彫刻作品のよう。 光の当たり具合や、見る角度でまた違った表情を魅せてくれそうです。 「白」だけでも200色あるといわれている色の種類。 同じ赤漆、青漆でも、赤の雰囲気や、青の雰囲気はその時々で 濃かったり、薄かったり、暗めだったり、明るめだったり様々です。 1点1点違う、木の木目の個性と合わせてお楽しみ頂けましたら幸いです。 何度も試行錯誤を重ねる事で生み出された うっすらと木目の透ける仕上がりも、風合いを引き立ててくれる魅力の一つ。 旭川の木工職人と、京都の漆職人の技術により生み出された作品、ぜひ実物でご堪能頂けましたら幸いです。 【 pirkamonrayke 】 ━━━━ pirkamonrayke(ピリカモンライケ)は、「木を活かすこと」を理念に北海道旭川で木製小物の製造を行うSASAKIと日本有数の産地が強力し、日本のモノづくりの新たな可能性を提案するプロジェクトブランドです。 手を取り合い、技術や素材を持ち合い、一つの目標に向かって切磋琢磨する。 助け合うのではなく、高め合う。自らを誇れる成果を残し、互いに認め合う事の大切さを学ぶ。 協業と競業、協働と共同、人と人、素材と素材、地域と地域。 それらの出会いは今までにない驚きと価値を創出し、日本各地に在る魅力的な産地や職人が手を結ぶ時、固定観念や隔たりは取り払われ、新たな世界への扉が開かれます。 pirkamonraykeとは、アイヌ語で「良い仕事をする」 ひとつの真理で繋がり、共にこれまでを超えていきます。 ▼ pirkamonrayke - Kyoto シリーズ一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/5096030 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○製造: SASAKI(ササキ工芸 / 北海道旭川市) ○デザイナー: 北川 大輔(Daisuke Kitagawa) ○商品サイズ: 約W67×D145×H112mm ○材質: 天然木(北海道産 タモ) ○仕上げ: 天然漆 ○備考 ・なるべく忠実に表現するよう努めておりますが、お使いのディスプレー等により、色が多少異なって見える場合がございます。 ・同じ赤漆、青漆でも、赤の雰囲気や、青の雰囲気はその時々で 濃かったり、薄かったり、暗めだったり、明るめだったり様々です。 1点1点違う、木の木目の個性と合わせてお楽しみ頂けましたら幸いです。 ・木は自然のものですので、同じ材料から作られた同じ製品でも、一つ一つ微妙に木目や色味が異なります。 お写真と全く同じ商品をご用意させて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。 ・残り在庫の不足などで必要個数を買い物カゴに入れられない際には、数日お時間を頂ければ必要個数をご用意させて頂く事が可能な場合も御座いますので、お気軽に当店までご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 木製品のお取り扱いに関して ・製品になってからも、木は呼吸を続けます。 空気中の湿気を吸い込んだり、乾燥していれば湿気を放出したりします。 そのため、湿気や、日光などの影響で膨らんだり、縮んだりする事があり、収縮を繰り返して反り返ってしまうような場合がございます。 また、強い日差しに晒されると乾燥して湿気が無くなり、急な変化に対応出来ない場合には割れが生じてしまう事があります。 もちろん、日光に当たればその分日焼けもしますので、エアコンの風が直接当たる所や、ストーブ等が近すぎる所などの乾燥の激しい場所、直射日光の当たる場所は極力避けてお使い下さい。 ・お手入れの仕方。 ホコリ程度でしたら、乾いた布で拭き取る事をお勧めします。 汚れが気になる場合には、水にぬらしてからしっかりと絞った布で水拭きをして下さい。 水分を含み、上記のような膨張などが起こってしまう場合が御座いますので、お掃除の際にも水分に長時間浸さないようお願い致します。 ・色が変化していきます。 使う事により、経年色が変化していき、使い込んだ物ならではの、さらに深い味わいのあるものへと変化していきます。 愛用して頂き、是非その新品には出せない味をご堪能下さい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○熨斗、ギフト用ラッピング無料です* オプションよりご選択、または備考欄等にてお知らせ下さい。 ○最短のお届け日は目安です。 お届け先の地域や、お支払方法等によって前後する場合がございます。 お急ぎの際はお気軽にご相談下さいませ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▽ササキ工芸 さんの作品一覧ページ https://craftkan.theshop.jp/categories/1931443 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -