2025/10/18 11:12

昨日、私はついにあの虫を見かけてしまいました…

通称【雪虫】…!

私が見かけたのはまだ数匹でしたので
本格的な雪はまだかなと思いつつ…今年ももうそんな時期かと…

個人的には数匹や単体を見る分には可愛いなと思うのですが
いかんせん、まとまって大量に飛ばれるとそこを通りたくないな、というのと
コートなどにつくと逃がしにくく…うっかり払おうものなら白い跡が…

ちなみにあの白いふわふわ、
安全な位置から大量ではない雪虫が飛んでいるのを見ると雪が舞っているようにも見えるのですが、
雪虫はアブラムシの一種なのですが、分泌するロウ物質なのだとか…

小虫などだとちょっと払おうとしたらすぐ飛んで行くのに
雪虫は飛ばないのはなんでだろうと不思議だったのですが
雪虫、熱にとても弱いらしく、人間の手のひらの温度などでも死んでしまうそうで
衣類や暖かいものに触れると弱って飛べないのだそうで…
雪虫からも迷惑な話なのでしょうが、こちらからしても飛んで欲しいのに飛んでくれないという状況が出来上がるようです…

雪虫が飛んでいる様子…は道民の方は特に見たくない方もいらっしゃると思うので…!(笑)
写真は雪景色の写真を入れた「Photo frame(SASAKI)」
L版写真対応ですが、サイズは2種類で
L版写真を入れた横にメッセージを記入できる余白を取れるlargeサイズ(カラーはナチュラルのみ)
L版写真がピッタリ納まって、縦向きでも横向きでもお使い頂けるregularサイズ(カラーはナチュラル、ライトグレー、ダークグレーの3種類)
があり、前面はガラスではなくアクリル板になっているので、
小さなお子さんがいるご家庭でも安心です◎
出産のお祝いに、結婚のお祝い、木婚式の記念、贈答品などにもお選び頂ける、
インテリアとしてもお洒落に空間を引き立ててくれるような
木のぬくもりのフォトフレーム、ぜひお手に取ってお頼み頂けましたら嬉しいです*

店頭で実物をお手に取って頂けるほか、
クラフト舘ネットショップからもお求め頂けます✨
-
* 実店舗(10時~18時 / 火曜日定休)
「 #クラフト舘 」
〒078-8243
北海道旭川市豊岡13条5丁目3-4
TEL: 0166-35-5600 / FAX: 0166-39-2827
HP:http://craftkan.com
fb:https://www.facebook.com/craftkan/
instagram:https://www.instagram.com/craftkan/

* ネットショップ(火曜日定休、他 不定休)
「クラフト舘 ~雄大な北の大地からの贈り物~」
https://craftkan.theshop.jp/
BASEアプリ:https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=craftkan-theshop-jp&follow=true
instagram:https://www.instagram.com/craftkan_web/

▽ ふるさと納税 旭川市の返礼品としても、当店で販売中の一部お品がお選び頂けます
  各ポータルサイトにて 「雄北」でご検索頂くと一覧がご覧頂けますよ♪
ふるさと納税 ふるぽ ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら ふるさと納税 楽天 ふるさと納税 ふるさとチョイス ふるさと納税 amazon
_